ELISA法によるウイルス病の検定

課題名 ELISA法によるウイルス病の検定
研究機関名 群馬県農業技術センター
研究分担 発生予察
研究期間 継各年次
年度 2005
摘要 (目的)現在最も感度がよいとされる酵素抗体結合法 ELIASA法により,農作物に発生したウイルス病の病原ウイルスを同定し,的確な防除指導の資とする. (計画) 巡回調査の折りにウイルス病の発生調査をするとともに,資料を採集する. (期待される成果) 診断を迅速かつ精確に行うことにより,蔓延防止に向けた早急な対策が可能となる. (得られた成果) 野菜については,これまでにTSWV(トマト)・INSV(シクラメン)・MYSV(キュウリ)を同定し,H17年度は、IYSVは主としてトルコギキョウから検出し、それぞれ特殊報を出して注意を喚起した。
研究対象 共通
専門 病害・虫害
部門 共通
カテゴリ 害虫 きゅうり シクラメン トマト トルコギキョウ 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる