課題名 | 花きの新品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
埼玉県農林総合研究センター |
研究分担 |
野菜・花 |
研究期間 | 継H13~ |
年度 | 2005 |
摘要 | (目的)本県の特徴を活かした花き生産を推進するためにシクラメン、アルストロメリア、クンシラン等の新品種育成を行う。なお、18年度はガーデンシクラメン各系統の冬期屋外生存株調査、アルストロメリア登録品種「彩のクイーン」の早出し技術、選抜黄花クンシランの特性表を作成する。(成果)ガーデンシクラメン登録品種「秋冬の季節」の屋外耐寒性を調査した。アルストロメリア登録品種「彩のクイーン」の12月出し促成栽培法を確立した。黄花クンシランの交配系統の黄色の開花率の高い組み合わせを明らかにした。 |
研究対象 | シクラメンメリ・アルストロメリア・クンシラン |
戦略 | 園芸 |
専門 | 育種 |
部門 | 花き |
カテゴリ | アルストロメリア 育種 シクラメン 新品種 新品種育成 耐寒性 品種 |