課題名 | ナシの交雑育種 |
---|---|
研究機関名 |
埼玉県農林総合研究センター |
研究分担 |
果樹 |
研究期間 | 継S59~ |
年度 | 2005 |
摘要 | (目的)本県独自のブランド品種を開発するため、本研究所で交配したナシの系統について収穫時期、果実品質を調査し、本県に適した優良品種を育成する。(成果)有望系統「6-7」の高接ぎを実施し、果実品質等の種苗登録に必要なデータを得たが、高接ぎ樹は原木に比べ果実糖度がやや低下する傾向にあり、品質が安定しないため、当面種苗登録申は見送り、18年度以降も継続して調査する。 |
研究対象 | ナシ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 高接ぎ 品種 |