課題名 | 7.消費者ニーズに対応した高品質生産技術の開発 (1)国際化に対応した国産野菜の持続的生産技術の開発 (i)有機資材長期連用によるホウレンソウ・ダイコン品質向上技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
神奈川県農業技術センター |
研究分担 |
農業環境研究部 経営情報研究部 |
研究期間 | 完H14~17 |
年度 | 2005 |
摘要 | 目的:(1)有機質資材連用圃場で栽培したホウレンソウ・ダイコンの品質成分を調査し、その品質差異が明らかになることにより、有機物の連用が作物の品質向上に対する影響が明らかになる。(2)有機質資材から放出される窒素量の変化を解明することにより、窒素の供給形態が作物品質に及ぼす影響が解明される。(3)内容成分の優れた、高品質葉菜類(ホウレンソウ)、根菜類(ダイコン)の栽培技術が開発される。試験研究構成:(1)有機質資材長期連用によるホウレンソウ・ダイコンの品質向上技術の開発 |
研究対象 | ホウレンソウ、ダイコン |
専門 | 土壌肥料 |
部門 | 共通 |
カテゴリ | 土づくり 肥料 高品質生産技術 栽培技術 だいこん 土壌管理技術 ほうれんそう |