神奈川県農業技術センター

所属機関名 神奈川県農業技術センター
部局名
連絡先(電話番号) 0463-58-0333
259-1204
所在都道府県名 神奈川県平塚市上吉沢1617
URL http://www.pref.kanagawa.jp/div/1611/

関連情報

2021年度   三浦半島地域における夏まき秋冬どりニンジンの作期と適品種

2021年度   揮発成分プロファイリングによるカットキャベツの鮮度評価

2021年度   放散成分プロファイリングによるホールおよびカットキャベツの鮮度評価

2021年度   Effect of covering with red insect screen to control Thrips tabaci (Thysanoptera: Thripidae) on cabbage

2021年度   ジョイント栽培による果樹生産の省力化と自動化機械の導入

2021年度   An Empirical Method for Diagnosing Premature Bolting Risk in Spring Cabbage by Estimating the Flower Bud Differentiation Period(春キャベツの花芽分化期推定モデルに基づく早期抽苔リスクの予測)

2021年度   ホウレンソウおよびキャベツの鮮度指標となる揮発性化合物の探索

2021年度   気候変動下の春キャベツおよび秋冬どりダイコンにおける生育モデル手法の活用技術開発

2021年度   神奈川県におけるニホンナシ生育予測システムの開発と気温上昇がナシ開花日に及ぼす影響

2021年度   ハダニ類難防除ナシ園に対するミヤコカブリダニ製剤と黄色LED棚下照射を組み合わせたIPMの設計・現地実証・普及

2021年度   トマト長期多段栽培における開花から収穫までの栽培環境と収量との関係性について

2021年度   トマト品種‘湘南ポモロンレッド35R’および’湘南ポモロンゴールドG4’の育成

2021年度   新型コロナウイルスの感染拡大がイチゴ観光農園に及ぼす影響とその対応

2021年度   イチゴ新品種‘かなこまち’の育成

2021年度   ウメ品種登録「翠豊」

2021年度   トマト品種登録「湘南ポモロンショコラ」

2021年度   特許「植物の育成方法」

2021年度   生分解性マルチフィルムの新たな活用技術開発(第1報)サトイモの生育・収量に及ぼす影響評価

2021年度   トラップを用いたオリーブアナアキゾウムシの捕獲方法の検討

2021年度   プロヒドロジャスモン液剤を異なる条件で処理したトマトでのアザミウマ類忌避効果

2021年度   加振して育苗したトマト苗に対してタバココナジラミは密度抑制効果を示す

2021年度   神奈川県におけるトマト抑制栽培の総合防除体系の検討

2021年度   キャベツ根こぶ病に対する神奈川県版ヘソディムマニュアルの作成

2021年度   神奈川県におけるネギ黒腐菌核病発病リスク低減のための管理手法の検討

2021年度   神奈川県におけるtomato zonate spot orthotospovirusによるピーマンえそ症状の発生

2021年度   神奈川県育成ダイコン品種‘湘白’の硬さと細胞壁構造との関係

2021年度   トマト育苗中に660nm赤色LED光照射するとミカンキイロアザミウマに対する防御反応を獲得する

2021年度   群落内外の相対光量に基づく摘葉がトマトの糖度に及ぼす影響

2021年度   スイートピー‘ブルーシフト’の観賞期間中の花色およびpHの変化

2021年度   ニホンナシ‘幸水’のジョイントV字トレリス樹形による早期多収

2021年度   生分解性マルチフィルムの新たな活用技術開発(第2報)エダマメおよび後作コカブへの影響評価

2021年度   農商工連携における一次加工の分業化による経済効果 -カンキツ‘湘南ゴールド’を事例に

2021年度   アブラナ科白さび病菌(Albugo macrospore (Togashi)S. Ito)に対するBrassica rapa L.とEruca sativa Mill.の属間交雑系統における細胞レベルの宿主反応(第8報)

2020年度   柑橘‘湘南ゴールド’の一次加工行程の違いによる農商工連携の経済効果の比較 -6次産業化シミュレーターLASTSによる接近-

2020年度   An Empirical Method for Diagnosing Premature Bolting Risk in Spring Cabbage by Estimating the Flower Bud Differentiation Period(野菜春キャベツの花芽分化期推定モデルに基づく早期抽苔リスクの予測)

2020年度   Suppression of the soybean cyst nematode, Heterodera glycines, by short-term field cultivation and soil incorporation of mung bean

2020年度   Yield and fruit quality of Japanese pear in the new “Joint V-shaped trellis” (ニホンナシの新樹形「ジョイントV字トレリス」における収量と果実品質)

2020年度   冬どりハクサイの遅まき新作型開発

2020年度   小房栽培ブドウ‘シャインマスカット’の商品性と受容性

2020年度   Expression of α-Arabinofuranosidease Genes at Ripening Initiation Potentially Contributes to the Difference in Flesh Juiciness Between Processing and Fresh Tomatoes(加工用と生鮮用トマトでみられる果肉のジューシーさの違いは成熟時に発現するα-L-アラビノフラシダーゼの関与が考えられる)

2020年度   果樹のジョイント栽培開発の意義と可能性(総説)

2020年度   放散成分プロファイリングによるホウレンソウの鮮度マーカーの探索

2020年度   都市近郊小規模水田営農の現状と課題-神奈川県西部を対象に-

2020年度   Suppressive effect of prohydrojasmon on western flower thrips Frankliniella occidentalis (Pergande) (Thysanoptera: Thripidae) on greenhouse tomato plants (温室栽培トマトでのミカンキイロアザミウマに対するプロヒドロジャスモンの抑制効果)

2020年度   Pythium aphanidermatum によるケイトウピシウム立枯病(新称)の発生

2020年度   ファインバブルオゾン水処理がカットキャベツの品質と保蔵性に及ぼす影響

2020年度   茶園における硝化抑制剤(DMPP)入り尿素の施用効果

2020年度   神奈川県における2020年春季に発生したニホンナシ発芽不良の発生傾向

2020年度   ブドウ‘シャインマスカット’の小房栽培が果房管理の省力化に及ぼす影響

2020年度   三浦半島地域における秋冬どりブロッコリーの適用品種選定と栽植距離および施肥量が収穫時期や花蕾品質に及ぼす影響

2020年度   果樹のジョイントV字トレリス樹形の研究開発と今後の可能性

2020年度   果樹のジョイント栽培の最新動向と労働生産性の向上

2020年度   放散成分プロファイリングによるホウレンソウの鮮度マーカーの探索

2020年度   神奈川県の都市農業【最新事情】 多様な農産物を多様な販路で消費者と共に歩む都市農業

2020年度   愛媛県しまなみ海道に見る農産物流通

2020年度   ナシのジョイントV字トレリス樹形による省力・多収生産技術

2020年度   少人数世帯をターゲットにブドウの商品戦略

2020年度   神奈川県の農業と6次産業化の取り組みについて

2020年度   ニホンナシジョイントV字トレリス樹形における自動走行車を利用した収穫およびせん定の省力化(第2報)

2019年度   トマト長期多段栽培における着葉数が果実糖度に及ぼす影響

2019年度   都市近郊小規模水田営農の現状と課題 -神奈川県西部を対象に-

2019年度   神奈川県内農耕地土壌の診断結果の解析

2019年度   消費者需要を測定するオークション実験の可能性と課題

2019年度   地域伝統野菜「のらぼう菜」(Brassica napus L.)の異なる収穫時期と乾燥方法による乾物品質の差異

2019年度   ハダニ難防除ナシ園へのミヤコカブリダニの放飼効果・葉被害の経時変化

2019年度   食育介入による野菜摂取の意識と食行動の変容 -フィールド実験による教育効果の測定-

2019年度   バルクコンテナ輸送におけるウンシュウミカンの振動特性および力学的特性

2019年度   神奈川県で発生したPseudomonas cannabina pv. alisalensisおよびPseudomonas syringae pv. maculicolaによるコマツナ黒斑細菌病(新称)

2019年度   First report of stem blight on Joseph's coat amaranth(Amaranthus tricolor L.) caused by Diaporthe amaranthophila (In?cio,Dianese & Carlos) Rossman & Udayanga in Japan

2019年度   神奈川県で発生したスイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMoV)の特性とキュウリでの病徴発現

2019年度   農産物直売所における料理の簡便さを志向する利用者層への野菜摂取量増加に向けたアプローチ

2019年度   食品廃棄物水熱分解物を用いたイチゴ用培土の開発

2019年度   三浦半島地域におけるズッキーニのトンネル栽培に適する品種と作期

2019年度   L型(低PK)肥料の連用による作物収量及び露地野菜畑土壌の可給態リン酸,交換性カリ含量の変化

2019年度   秋冬どりダイコンにおける生育モデルの開発及び地球温暖化の影響評価

2019年度   食事記録を用いた農産物直売所のモニター調査 -野菜の調理に対するニーズと意識の把握-

2019年度   ニホンナシ‘幸水’ジョイントV字トレリス樹形における自動走行車牽引式自動防除機による散布条件の検討

2019年度   ハクサイの厳寒期どり新作型開発

2019年度   混合堆肥複合肥料原料に適する堆肥の生産供給について

2019年度   ナシのジョイントV字トレリス樹形の研究開発と今後の可能性

2019年度   水熱分解物の堆肥性特性

2019年度   耕種農家のニーズと適切な施用法

2019年度   スイートピー 夏咲性品種がもつ花弁模様を冬咲性に導入し、花色の多様性を拡大 リップルシリーズおよびスプラッシュシリーズの育成

2019年度   葉緑体matK塩基配列解析による「のらぼう菜」(Brassica napus L.)の遺伝的多様性

2019年度   ジャスモン酸類縁体を用いたミカンキイロアザミウマの行動制御による防除

2019年度   追熟温度の違いがトマト「湘南ポモロン・レッド」のカロテノイド生合成関連遺伝子の発現に及ぼす影響

2019年度   ‘湘南ゴールド’のさび果が発生する機構について

2019年度   プロヒドロジャスモン処理したトマト上でのスワルスキーカブリダニの定着改善

2019年度   プロヒドロジャスモン処理したトマト上でのスワルスキーカブリダニの繁殖

2019年度   ミヤコカブリダニ製剤放飼ナシ園における黄色LED照射による飛来性害虫の被害軽減効果とスワルスキーカブリダニのニセナシサビダニの捕食効果について

2019年度   牛ふん堆肥配合混合堆肥複合肥料の特性評価

2019年度   1979年度前後のダイコン秋冬作における市場卸数量および価格

2019年度   ニホンナシ‘なつみず’に発生する果実障害「果芯褐変」の原因解明と対策技術確立に向けて(第3報)

2015年度   キュウリ抑制栽培におけるIPM防除試験

2015年度   コマツナ黒斑細菌病(新称)の発生

2015年度   イチゴ高設栽培における果実およびクラウン加温導入効果

2015年度   農産物の鮮度指標となる揮発性成分の検索

2015年度   施肥条件が農産物収穫後の品質保持に及ぼす影響

2015年度   1-MCP処理による神奈川産ハウスメロンの品質特性

2015年度   トマト‘湘南ポモロン‘におけるα-アラビノフラノシダーゼ遺伝子の発現解析

2015年度   橙黄色系トマト‘湘南ポモロンゴールド‘のカロテノイド蓄積制御機構

2015年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第7報)温暖化時の抽苔リスク・シミュレーション

2015年度   カキジョイント栽培における自動走行作業台車を活用した無人防除技術の開発

2015年度   各種副資材混合牛ふん堆肥の 窒素、リン酸肥効について

2015年度   施肥条件が農産物収穫後の品質保持に及ぼす影響

2015年度   高濃度二酸化炭素くん蒸処理によるハダニ類防除の現地実証

2015年度   神奈川県における茶栽培 荒茶工場の実態と将来方向

2015年度   消費者目線のメロンのおいしさ指標の作成

2015年度   バイオエタノールの副成分が低濃度エタノール処理の消毒効果に及ぼす影響

2015年度   都市近郊における規模拡大事例について

2015年度   地域ブランド創出におけるメロンの購買評価と脳波に関する感性評価研究

2015年度   ダイコンわっか症の発生生態の解明と防除対策

2015年度   消費者視点のメロン塾度別おいしさ指標の作成

2015年度   果樹のジョイント栽培における省力・軽労型生産技術

2015年度   Characterization and Expression Analysis of a Putative α-L-Arabinofuranosidase/β-D-xylosidase Gene Derived from Avocado(アボカドにおけるα-L-アラビノフラノシダーゼ/β-D-キシロシダーゼ遺伝子の性質と発現解析)

2015年度   冬春どりダイコンにおける青変症発生条件の解明(短報)

2015年度   神奈川県北相地域におけるハイブッシュ系ブルーベリー品種適応性及び食味評価の比較

2015年度   ダイコン白首総太り品種‘湘白’の育成

2015年度   神奈川県で発生しているウメの枝枯れ症状について

2015年度   神奈川におけるSU剤抵抗性イヌホタルイの現状

2015年度   原材料のph等に留意した生ごみの効率的堆肥化方法

2015年度   果樹管理のポイント キウイフルーツ

2015年度   脚立はもういらない!ウメのジョイント仕立て

2015年度   果樹管理のポイント キウイフルーツ

2015年度   ネギアザミウマとミカンキイロアザミウマの光への応答反応と防除への応用の可能性

2015年度   ジョイント栽培と作業機械を組み合わせた省力・軽労型果樹栽培技術の開発

2015年度   地域ブランドを創出するおいしさ(品質)評価-神奈川県の事例-

2015年度   果樹のジョイント栽培技術仕立てを核とした省力・低コスト栽培システムの開発

2015年度   神奈川県におけるQol剤耐性ウリ科野菜つる枯れ病菌の発生とその効果

2015年度   三浦半島における無加温パイプハウスによるパプリカ栽培体系の確立

2015年度   ジョイント仕立ての適用樹種の拡大への取り組みについて

2015年度   「話題の品種」日本ナシ「なつみず」

2015年度   神奈川県内茶園土壌における放射性セシウム垂直分布の経時変化(第3報)

2015年度   神奈川県内のコマツナに発生した黒斑細菌病(病原追加)

2015年度   「赤赤」ネットのタバココナジラミに対する防除効果とトマト育苗中被覆における生育及び収量への影響

2015年度   高濃度二酸化炭素くん蒸処理による植物体への影響及び害虫に対する防除効果

2015年度   神奈川県におけるトマト灰色かび病菌のQoI殺菌剤,PP殺菌剤に対する薬剤感受性

2015年度   ジャスモン酸類縁体を用いた行動制御によるミカンキイロアザミウマ防除

2015年度   高濃度二酸化炭素くん蒸処理によるハダニ類防除の現地実証

2015年度   Brassica rapaとEruca sativaとの属間交雑系統におけるイソチオシアネート組成(第1報)

2015年度   生食・加熱調理兼用トマト‘湘南ポモロン・レッド’の肉質形成とα-アラビノフラノシダーゼ

2015年度   ニホンナシジョイントV字トレリス樹形の省力性

2014年度   神奈川県におけるPPV根絶のモデル事例

2014年度   バラ株元加温で設定温度を3度下げられる

2014年度   9種観賞植物の花器から分離されたBotrytis cinereaの病原性

2014年度   セイロンニッケイ炭疽病(新称)

2014年度   都市農業の特徴と課題

2014年度   リンゴジョイント栽培における側枝下垂型樹形の研究の状況について

2014年度   ジョイント栽培研究の動向と展望

2014年度   今後も発展が期待される果樹のジョイント栽培法

2014年度   ジョイント栽培研究の展開について

2014年度   亜臨界水処理技術を活用した生ゴミを原料とした堆肥製造技術

2014年度   早生・大玉のニホンナシ新品種「香麗」「なつみず」

2014年度   コンパクトネギの魅力に迫る

2014年度   脚立はもういらない!立ち木栽培から垣根栽培へ、「ウメの樹体ジョイント仕立てにおける整枝・せん定」

2014年度   ジョイント仕立ての効果とさまざまな品種における適用性

2014年度   ジョイント仕立ての樹形を利用した専用防除機

2014年度   ウメ‘十郎小町’及び‘虎子姫’における自家和合性及び交雑和合性の判定 (短報)

2014年度   夏季緑肥栽培による土壌中硝酸態窒素の溶脱低減効果及び後作への影響

2014年度   ナス品種‘サラダ紫’のF1純度検定用SSRマーカーの選定と品種判別

2014年度   コンパクトネギの品質評価

2014年度   DEVELOPMENT OF ENVIRONMENTALLY FRIENDLY SOILLESSCULTIVATION SYSTEM BY PHOTOCATALYTIC TREATMENT

2014年度   交雑試験によるニホンナシ‘香麗’及び‘なつみず’のS遺伝子型の推定(短報)

2014年度   神奈川県産のチャ新芽における放射性セシウム濃度

2014年度   ニホンナシのジョイントVトレリス樹形における生産性と果実品質

2014年度   キャベツ栽培における育苗期灌注剤の処理時期の違いによるネギアザミウマへの防除効果

2014年度   三浦半島春夏休閑畑でのヘアリーベッチとライムギの混播栽培による雑草抑制効果

2014年度   神奈川県におけるナミハダニの薬剤感受性

2014年度   三浦半島地域におけるダイコンの作型と品種について

2014年度   市販「赤色防虫ネット」は何故タバココナジラミに対して防除効果を発揮できないか

2014年度   神奈川県内茶園土壌における放射性セシウム垂直分布の経時変化(第2報)

2014年度   土壌または有機物から茶葉への放射性セシウム移行係数の検討

2014年度   神奈川県の茶における放射性セシウムについて(第4報)

2014年度   食べごろメロンを提供するためのメロンの消費者ニーズの解明

2014年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第6報)抽苔リスク予測モデル化の検討

2014年度   近赤外分光法による追熟中メロンの非破壊品質評価

2014年度   農産物の鮮度指標となる揮発性成分の検索

2014年度   施肥条件が農産物収穫後の品質保持に及ぼす影響

2014年度   神奈川県産柑橘「湘南ゴールド」の機能性評価

2014年度   オーガナイズドセッション「競争力のある施設生産拠点形成のための戦略」省エネルギー・高生産を目指したバラ局所加温栽培技術の開発

2014年度   神奈川県におけるカボチャの抑制作型開発(2)

2014年度   大型直売所設置に伴う農業者の農産加工に関する支援

2014年度   メロンのおいしさ評価指標作成のための消費者ニーズの解明

2014年度   近赤外分光法による収穫後メロンの非破壊品質評価

2013年度   Heterologous expression of tomato glycoside hydrolase family 3 α-L-arabinofuranosidase/β-xylosidases in tobacco suspension cultured cells and synergic action of a family 51 isozyme under antisense suppression of the enzyme(GHファミリー3に属するトマトα-アラビノフラノシダーゼ/β‐キシロシダーゼの異種細胞系タンパク質発現と発現抑制体でのファミリー51アイソザイムの相乗作用)

2013年度   神奈川県における茶葉中放射性セシウム濃度低減への摘採・せん枝の効果

2013年度   神奈川県産の一番茶荒茶とその抽出液及び二番茶荒茶における放射性セシウム濃度の相互関係

2013年度   神奈川県の茶における2012年産新芽と古葉及び2011年産新芽の放射性セシウム濃度との関係について

2013年度   神奈川県の茶樹における放射性セシウム濃度の経時変化について

2013年度   放射性セシウムの茶苗木における転流,および成木茶園の枝,幹における分布について

2013年度   神奈川県の茶における放射性セシウムの樹体洗浄について

2013年度   トマト一代雑種品種‘湘南ポモロン・レッド’及び‘湘南ポモロン・ゴールド’の育成

2013年度   三浦半島における寒玉系キャベツの新作型4~5月どり栽培技術の確立

2013年度   三浦半島における無加温パイプハウスによるパプリカ栽培体系の確立

2013年度   三浦半島におけるニンニクの4月どり新作型の開発

2013年度   神奈川県産柑橘「湘南ゴールド」の機能性評価

2013年度   バルクコンテナ輸送のための品質評価-実輸送試験による品質変動-

2013年度   神奈川県内のウリ科野菜つる枯病菌におけるQoI剤耐性菌の発生

2013年度   The Response Characteristics of Japanese Radish (Daikon) to Mechanical Wound Stress(物理的損傷ストレスによるダイコンの反応特性)

2013年度   Changes in Gene Expression of Harvested Cabbage in Response to Mechanical Wound Stress(収穫後キャベツの物理的損傷ストレス反応による遺伝子発現変動)

2013年度   加振周波数と包装資材が多段積載されたダイコンの加速度、回転、損傷特性に及ぼす影響

2013年度   ウメ加工品の加工法と品質

2013年度   コマツナの収穫・結束作業を例とした農作業における唾液中生化学物質を用いた精神的負荷評価

2013年度   根深ネギ‘湘南一本’を用いた短葉鞘化ネギ栽培体系

2013年度   ミカンキイロアザミウマとネギアザミウマの走光性とウンシュウミカン加温施設栽培における紫外線誘引トラップによるアザミウマ防除の可能性

2013年度   有機野菜セット取引における生産者側からみた引渡し方法の選択理由に関する考察-都市部における事例から-

2013年度   ホームユーステストによるコンパクトネギの特性評価の検討

2013年度   Inactivation of bacterial wilt in closed soilless cultivation byphotocatalytic treatment and silver 、循環式トマト養液栽培におけるトマト青枯病に及ぼす光触媒と銀の併用処理効果

2013年度   畑地雑草に感染しているColletotrichum higginsianumのコマツナに対する病原性

2013年度   神奈川県におけるウリ科野菜つる枯病QoI剤耐性菌の発生

2013年度   スイートピーの花の斑入り形質の発現は着色遺伝子によって劣勢上位で抑制される1つの劣性遺伝子に制御される

2013年度   畑土壌中リン酸の不振とう水抽出法に基づく施設キュウリのリン酸減肥

2013年度   日本の冬咲き性および春咲き性スイートピーにおける刷毛目形質の遺伝様式

2013年度   哺乳期の混合飼育が離乳後に与える影響

2013年度   クーポンによる鶏卵直売所への来店効果

2013年度   消費者のエコフィードに対する受容性-食のライフスタイルによる消費者の類型化-

2013年度   畜産経営の「消費電力の可視化」について

2013年度   畜産経営の「消費電力の可視化」について

2013年度   畜産経営の「消費電力の可視化」について

2013年度   活性汚泥浄化槽の「適正な運転」と「窒素除去効率のよい運転」-浄化機能を損わず低コストで効率的な窒素低減方法

2013年度   性選別精液の体外受精により生産したウシ性判別胚の受胎性

2013年度   食のライフスタイルで類型化した消費者の産地のことなる豚肉の購買行動

2013年度   畜産物ニーズの調査法

2013年度   ウシ性選別精液を利用した過剰排卵処理方法の検討

2013年度   乳中コルチゾール濃度を指標とした乳牛のストレス評価

2013年度   クーポン券を利用した消費者調査

2013年度   ヒト血清アルブミンを添加したPBMで輸送したブタ体外発育胚の生存性

2013年度   キャベツ栽培における育苗期灌中剤の処理時期の違いによるネギアザミウマへの防除効果

2013年度   養液栽培におけるトマト心腐れ果発生に及ぼす摘葉の影響

2013年度   ウメ低樹高ジョイント仕立て6年生樹の生産性と栽培管理の省力、低コスト化

2013年度   赤色光の照射によるアザミウマの加温施設栽培ミカンへの食害の軽減

2013年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第5報)花芽分化期予測モデル化の検討

2013年度   4~5月どり寒玉キャベツ生産について~神奈川県の研究事例を中心に~

2013年度   神奈川県におけるリンゴの樹体ジョイント仕立てによる栽培法の開発 (第2報)側枝下垂誘引強度と品種の違いが定植3年目の収量に及ぼす影響

2013年度   神奈川県の茶における放射性セシウムについて(第3報)

2013年度   神奈川県内茶園土壌における放射性セシウム垂直分布の経時変化

2013年度   ナシ樹体ジョイント仕立て17年生‘幸水’の生育と収量、果実品質

2013年度   スイートピーの淡黄色花色の発色を担うカロテノイド色素の同定

2013年度   神奈川県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイおよびオモダカの解析

2013年度   神奈川県におけるカボチャの抑制作型開発

2012年度   新規バルクコンテナ輸送に伴うダイコンの加速度および接触部位応力が損傷特性に及ぼす影響の解明

2012年度   根深ネギ 湘南一本 を用いた短葉鞘化ネギ栽培体系 

2012年度   カブモザイクウイルス(TuMV)ゲノム由来の遺伝子を導入したNicotiana benthamianaにおけるTuMV抵抗性

2012年度   ウメ新品種‘十郎小町’及び‘虎子姫’の育成経過とその特性

2012年度   光触媒を利用した切り花の品質保持

2012年度   腐植質黒ボク土における有機物の連用が作物収量及び土壌化学性に及ぼす影響

2012年度   土壌散布によるセシウムの茶新芽への移行

2012年度   神奈川県の茶における放射性セシウムの樹体内分布とその低減化について

2012年度   神奈川県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性コナギの分布

2012年度   消費者の食のスタイルからみた新しいネギの商品性 -首都圏におけるコンパクトネギの顧客セグメンテーション -

2012年度   バルクコンテナ輸送のための品質評価-静荷重下におけるハクサイの品質変動-

2012年度   バルクコンテナ輸送に適したダイコン・キャベツの品質特性・品種の検討

2012年度   亜臨界水処理食品廃棄物の農業利用(第1報)

2012年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第3報)神奈川県の春どりキャベツにおける生育モデルの適合性と改良モデルの検討

2012年度   神奈川県におけるSU抵抗性コナギの現状

2012年度   神奈川県の茶園土壌における放射性セシウムの垂直分布

2012年度   首都圏におけるコンパクトネギの商品性について

2012年度   神奈川県産の一番茶荒茶とその抽出液及び二番茶荒茶における放射性セシウム濃度の相互関係

2012年度   神奈川県における茶葉中放射性セシウム濃度低減への摘採・せん枝の効果

2012年度   農業体験農園の立地と経営上の意義-市街化区域内外の比較分析-

2012年度   消費者の食のスタイルからみた新しいネギの商品性 -首都圏におけるコンパクトネギの顧客セグメンテーション -

2012年度   赤色防虫ネットを用いたキャベツ育苗中のネギアザミウマ防除

2012年度   ダイコンにおけるトルフェンピラド15%乳剤を用いたナモグリバエおよび白さび病・わっか症に対する同時防除

2012年度   Colletotrichum higginsianumによるホトケノザおよびスベリヒユ炭疽病(新称)の発生と病原菌のコマツナに対する病原性確認

2012年度   神奈川県のトマトから分離したキュウリモザイクウイルスの特性

2012年度   トマト心止まり品種の高設栽培への適応性

2012年度   リン酸過剰症が発生したスイートピーハウス土壌の可給態リン酸低減法

2012年度   首都圏におけるコンパクトネギの商品性と顧客ターゲット

2012年度   ウメ低樹高ジョイント仕立て5年生樹の収量、果実品質と栽培管理の省力化

2012年度   生ごみリサイクルに対する住民意識と小学生への環境教育の効果

2012年度   Recovery of phosphorus from feces-and-urine separated swine wastewater with struvite accumulation device(付着部材を利用したふん尿分離豚舎汚水からのリン回収)

2012年度   牛肉に対する消費者の嗜好及び意識・行動の地域性

2012年度   MVAC法を用いてガラス化保存したブタ体内発育胚の呼吸量と生存性

2012年度   トウフ粕を利用した黒毛和種肥育試験

2012年度   ガス濃度調整剤を利用して輸送したブタ体内発育胚の発育能

2012年度   25~35歳の牛肉に対する嗜好、購買行動に関する実態調査

2012年度   関東南部におけるトウモロコシ二期作の堆肥を一括施用した場合の2作目に施用する化学肥料

2012年度   蹄耕法によるセンチピードグラス草地の造成期間中の植生と牧養力

2012年度   既存バタリーケージに簡易な改造を加えた改良福祉型ケージでの産卵性・快適性の検証

2012年度   MVAC法を用いてガラス化保存したブタ体内発育胚の呼吸量と生存性

2012年度   Viability of vitrifiedbiopsied bovine embryos after in-straw dilution(ガラス化した牛バイオプシー胚のストロー内希釈後の生存性)

2012年度   塩類濃度の低い堆肥を考える~家畜ふん堆肥の塩類濃度と塩類濃度の低い堆肥の製造~

2012年度   紫外線光源の点灯条件が アザミウマの誘引に及ぼす影響と 紫外線誘殺器を用いたアザミウマのIPM防除

2012年度   塩類濃度の低い堆肥を考える~家畜ふん堆肥の塩類濃度と塩類濃度の低い堆肥の製造~

2012年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第4報)花芽分化期予測および抽苔要因の検討

2012年度   神奈川県におけるリンゴの樹体ジョイント仕立てによる栽培方法の開発

2012年度   神奈川県の茶における放射性セシウムについて(第2報)

2012年度   ウメの樹体ジョイントによる早期成園・省力・低コスト栽培技術の確立

2012年度   神奈川県内のウリ科野菜つる枯病菌におけるQoI剤耐性菌の発生

2012年度   可視光応答型光触媒シラスバルーンの養液栽培排出培養液浄化への適用

2012年度   露地ナス栽培においてウリ科植物はヒメハナカメムシ類の天敵温存植物になり得るか

2012年度   ネギ栽培における赤ネットを利用したネギアザミウマ防除

2012年度   ヒメハナカメムシ類の種構成と周年変動~神奈川県農業技術センターの場合~

2012年度   キャベツ育苗中の赤色ネット被覆によるネギアザミウマ防除

2012年度   スイートピーの花の斑入り形質は着色制御遺伝子を上位とする劣性遺伝子により制御される

2011年度   横浜・川崎市内の主要駅周辺店舗のネギの販売状況

2011年度   短葉鞘化栽培ネギの品質評価

2011年度   ウメ低樹高ジョイント仕立て4年生樹の収量、果実品質と収穫作業効率

2011年度   バラ株元加温における循環水温が冬期の生産性および切り花品質保持等に及ぼす影響

2011年度   リンゴの改良ソーレン仕立てにおけるSSの散布条件が付着性に及ぼす影響

2011年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第2報)日平均気温に基づく花芽分化予測モデル

2011年度   メロン用非破壊糖度計「甜すい」のスイカへの適応性検討

2011年度   根深ネギ‘湘南一本’を用いた短葉鞘化ネギ栽培体系における後作の検討

2011年度   大豆「津久井在来」における標準系統の特性及びSSRマーカー多型

2011年度   低塩類化堆肥の製造及びその施用効果の検討

2011年度   A study on the plant resisue produced from soil-less cultivation of tomatoes in farmaer managemennt (トマト養液栽培における残渣の同一経営体内での利用法の検討)

2011年度   ダイコン白さび病の種子伝染と種子付着薬剤による防除

2011年度   Colletotrichum higginsianumによるホトケノザおよびスベリヒユ炭疽病(新称)の発生と分離菌のコマツナに対する病原性確認

2011年度   光触媒をコーティングした防虫網

2011年度   もみ殻培地を用いた循環式バラ養液栽培における光触媒による排出培養液処理

2011年度   生物の光応答メカニズムの解明と省エネルギー、コスト削減利用技術の開発

2011年度   食品残さの亜臨界抽出物の成分特性

2011年度   キャベツの生育における地球温暖化の影響評価(第1報)冬どりキャベツで開発された生育モデルの春どりキャベツへの適用

2011年度   低濃度エタノール処理を用いた土壌還元消毒が土壌病害に及ぼす影響(エタノール濃度、土壌水分条件及び有機酸の効果について)

2011年度   バルクコンテナ輸送のための品質評価-静荷重下におけるキャベツの品質変動-

2011年度   バルクコンテナ輸送のための品質評価-静荷重下におけるダイコンの品質変動-

2011年度   短葉鞘化栽培による根深ネギ栽培の省力化

2011年度   ニホンナシ新品種‘香麗’及び‘なつみず’の育成経過とその特性

2011年度   神奈川県における短節間セイヨウカボチャ品種‘TC2A’の生育・収量特性

2011年度   加圧脱水ケーキで育苗したイチゴ苗の生育に及ぼすリン酸肥料の効果

2011年度   直売を取り入れた野菜経営に向けて

2011年度   農業体験農園の起源および構成要素からみた定義の考察

2011年度   都市部における有機野菜セット戸別配達経営の展開とその可能性

2011年度   短時間のオゾン暴露が、ブナ苗の転流パターンおよび生理活性に及ぼす影響調査

2011年度   Photocatalytic treatment of nutrient solutions containing organic contaminats for suppressing bacterial wilt deosease with silver.

2011年度   茶葉の水中浸漬処理における内容成分について

2011年度   トマト心止まり品種の高設栽培への適応性

2011年度   デジタル赤外線放射温度計を用いた豚の簡易妊娠診断

2011年度   安全な牛糞堆肥を作るために-重金属の混入しない堆肥

2011年度   自然エネルギーを活用した省資源型家畜ふん尿処理への取り組み

2011年度   試作したブタ胚専用輸送器で培養したブタ体内生産胚の発育能

2011年度   豚ふん堆肥を木質粉体による複合バイオマス燃料の製造 、-木質粉体の種類が乾燥時間に与える影響-

2011年度   FSH製剤またはPMSG製剤を用いた卵胞刺激処理がOPU-IVFによる胚生産に及ぼす影響

2011年度   ブタ体内発育胚の呼吸量とその後の発育性との関係

2011年度   飼料中NDF水準とアスタキサンチンおよびラクトフェリンの給与が泌乳牛の繁殖成績に及ぼす影響

2011年度   消化性の高い原料を用いた食品残さ飼料の給与が黒毛和種の肥育成績に与える影響

2011年度   安全な牛糞堆肥を作るために-最高到達点を測る

2011年度   剪定屑を敷料に使用した発酵床肥育豚舎の粉じん濃度と落下細菌数

2011年度   試作したブタ胚専用輸送器を用いて輸送したブタ体内発育胚の輸送後の生存性

2011年度   採卵鶏の経済検定試験

2011年度   水溶性プルランフィルムを用いてガラス化保存したブタ体内生産胚のストロー内一段階希釈法の検討

2011年度   乳酸発酵処理した食品残さ飼料による黒毛和種肥育試験

2011年度   採卵鶏への食品残さの飼料化技術の開発

2011年度   低濃度エタノールを利用したカーネーション萎凋細菌病防除技術の体系化

2011年度   ダイコンにおけるトルフェンピラド乳剤を用いた用いたナモグリバエおよび白さび病・わっか症に対する同時防除

2011年度   振動が豚胚の生存性に与える影響

2011年度   黒毛和種子牛へのシンバイオティクス給与が腸内細菌叢とふん性状に及ぼす影響

2011年度   5Lバケツとペットボトル温度計で良質堆肥を

2011年度   水溶性プルランフィルムを用いて超急速ガラス化保存したウシ体外生産胚のストロー内一段階希釈法の検討

2011年度   発酵床豚舎における発酵床の攪拌が発酵床内部の水の分布と廃汁の発生に及ぼす影響

2011年度   簡易型リン回収装置の回分式活性汚泥槽への適用

2011年度   Normal Calves Produced After Transfer of Embryos Cultured in a Chemically Defined Medium Supplemented with Epidermal Growth Factor and Insulin-like Growth Factor I Following Ovum Pick Up and In Vitro Fertilization in Japanese Black Cows

2011年度   福祉的要素を取り入れた離乳子豚の屋外飼育システムの検討

2011年度   農産物直売所でのPOP広告が 消費者の花の購買行動に 与える影響

2011年度   神奈川県におけるスルホニウムウレア系除草剤抵抗性コナギの分布

2011年度   単純反復作業における唾液中生化学物質を用いた労働評価法の検討

2011年度   ミナミキイロアザミウマ、キカンキイロアザミウマ及びネギアザミウマに対する各種粒剤の簡易検定による効果判定

2011年度   ウリ科植物におけるヒメハナカメムシ類の挙動

2011年度   バラ株元加温栽培におけるハダニ類の発生傾向とカブリダニ製剤のハダニ類への効果

2011年度   都市住民による援農の動機および作業内容

2010年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第8報)定時・定量出荷のための生育モデル利用の検討

2010年度   トマト養液栽培における光触媒と銀の併用効果

2010年度   トンネル被覆資材を連用した省力輪作体系の確立-(第2報)早春どりタマネギ栽培から短節間カボチャの連続栽培体系の確立-

2010年度   トンネル被覆資材を連用した省力輪作体系の確立-(第1報)早春どりタマネギ栽培における収穫時期に及ぼす品種及びトンネル設置時期の影響-

2010年度   Photocatalytic treatment of weste nutrient solution from soilless cultivation(光触媒を用いた養液栽培からの排培養液処理

2010年度   ウメ‘十郎’の収穫熟度による生ウメ・梅干製品の品質変動

2010年度   異なる室温条件がバラの株元加温の生産性および切り花品質等に及ぼす影響

2010年度   低段・多段組み合わせ栽培によるトマト安定多収栽培技術体系の開発

2010年度   キュウリ栽培における低濃度エタノールを利用したネコブセンチュウ防除効果

2010年度   ニホンナシ‘幸水’ジョイント仕立て樹における主幹切断時期が生育および収量に及ぼす影響

2010年度   樹体ジョイント仕立てによるナシ園超早期成園化技術の開発

2010年度   カンキツ‘湘南ゴールド’貯蔵中の品質変化

2010年度   スイートピー隔離床栽培の培地量と生育

2010年度   神奈川県におけるトウモロコシ二期作の施肥方法に関する検討

2010年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第7報)4,5月どり寒玉系キャベツの最適栽培方法の検討

2010年度   早生・大玉のニホンナシ新品種‘なつみず’

2010年度   農業体験農園の起源および構成要素からみた定義の考察

2010年度   農業体験農園の起源とその構成要素

2010年度   ナシ園の少飛散、低騒音型防除法の開発 -ナシのジョイント仕立てにおける摘心が葉への薬剤付着性に及ぼす影響-

2010年度   ダイコン白さび病・わっか症の特徴と薬剤防除

2010年度   農業体験農園の開設動機-市街化区域の内外を俯瞰して-

2010年度   γ-アミノ酪酸を蓄積させた新香味茶(ギャバ金太郎)の内容成分について

2010年度   地産地消の実践と消費者の意識変化

2010年度   神奈川県におけるトマト黄化葉巻病とタバココナジラミの発生状況

2010年度   薬剤抵抗性ミナミキイロアザミウマとMYSVはハウス内で冬を越す

2010年度   同一経営体内でのトマト茎葉残さの利用法の検討

2010年度   有機物を長期連用した畑地土壌ライシメーター浸透水中の重金属類濃度

2010年度   神奈川県におけるトウモロコシ二期作の品種の組合せ及び播種の検討

2010年度   水溶性プルランフィルムを用いて超急速ガラス化保存したブタ体外生産胚のストロー内一段階希釈後の生存性

2010年度   関東南部におけるトウモロコシ二期作の可能性

2010年度   発酵床豚舎における発酵床の攪拌が発酵床内部の水の分布と廃汁の発生に及ぼす影響

2010年度   簡易型MAP回収装置によるふん尿分離豚舎汚水中のリン回収技術の検討

2010年度   リン結晶化法を用いた豚舎汚水からのリン回収の可能性

2010年度   Calf production from vitrified bovine sexed-embryos following in-straw dilution

2010年度   Viability of Porcine Embryos after VitrificationUsing Water-soluble Pullulan Films

2010年度   4月、5月どり加工・業務用キャベツの品質評価と消費者嗜好

2010年度   短葉鞘化栽培による根深ネギ栽培の省力化

2010年度   低濃度エタノールを利用した土壌還元消毒のカーネーション萎凋細菌病に対する防除効果

2010年度   キャベツ苗床(地床)におけるエタノールを用いた土壌還元消毒の効果

2010年度   紫外光を利用したハウスミカン加害アザミウマ類捕獲トラップの試作と防除効果

2010年度   携帯型近赤外分析装置FQA-NIRGUNによるメロン糖度測定

2010年度   神奈川県の施設キュウリ栽培農家の土壌リン酸の実態

2010年度   大豆‘津久井在来’と主要大豆品種のSSRマーカーによる判別

2010年度   サツマイモ品種‘くりまさり’ウイルスフリー系統No.4の育成

2010年度   冬切りバラ栽培におけるナミハダニとヒラズハナアザミウマへの各種カブリダニ製剤の防除効果

2010年度   キュウリ黄化えそ病発生地帯から採集したミナミキイロアザミウマに対する各種粒剤の防除効果

2010年度   ダイコンのネグサレセンチュウ害に対するエタノールを用いた土壌還元消毒の効果

2010年度   バラ株元加温による省エネルギー効果

2010年度   ダイコンにおけるトルフェンピラド乳剤を用いたナモグリバエおよび白さび病・わっか症に対する同時防除の可能性

2010年度   キュウリ栽培における低濃度エタノールを利用したサツマイモネコブセンチュウ防除効果

2010年度   赤ネット被覆によるアザミウマ防除

2009年度   枝切り用の切り花種類の検索―Lathyrus nervosusの電照栽培における枝切りの切り花形質,挿し木繁殖および種子春化の検討

2009年度   光触媒の施設園芸への適用

2009年度   ブドウ‘藤稔’におけるシアナミド剤の休眠期処理が生育および果房特性に及ぼす影響

2009年度   ‘幸水’より早く収穫できる大玉のニホンナシ新品種‘香麗(こうれい)’

2009年度   神奈川県におけるネギ類研究について

2009年度   トマト栽培での活用は想定されるのか?

2009年度   アザミウマ類における複眼分光感度と走光性用作用スペクトルとの関係及びハウスミカン果皮障害への紫外線の影響

2009年度   施設カンキツにおけるスワルスキーカブリダニの各種放飼時期での効果・定着性

2009年度   Quality evaluation of ShonanGold Citrus by NIRS

2009年度   業務・加工用野菜に求められる品質・規格(キャベツ)

2009年度   樹体ジョイント仕立てによるニホンナシの選定作業の省力効果、精神的負荷の軽減効果について

2009年度   ナバナの早晩性に関する遺伝解析

2009年度   Determination of Stem Cutting Season for Vigor Control of Japanese Pear in 'Tree Joint' Training Method

2009年度   Photocatalytic treatment of waste nutrient solution from soil-less cultivation of tomatoes planted in rice hull substrate

2009年度   トマト育苗期のネット被覆と粒剤処理併用によるトマト黄化葉巻病防除の相乗効果

2009年度   タバココナジラミバイオタイプQによるトマト黄化葉巻ウイルス伝播に対する育苗期薬剤処理の防除効果

2009年度   施設スイートピーに発生した可給態リン酸過剰による葉身白化症状

2009年度   循環式養液栽培における光触媒を用いた培養液浄化システム

2009年度   養液栽培システムから排出される有機性廃棄物のリサイクル

2009年度   ホウレンソウ(Spinacia oleracea) における硝酸塩・シュウ酸塩濃度の品種間差異評価およびその要因解析、

2009年度   Relationships among the damage to radish caused by the root-lesion nematode, Pratylenchus penetrans, its density prior to cultivation, and the soil nematode community structure evaluated by PCR-DGGE

2009年度   Effects of harvest time and low temperature storage on the texture of cabbage leaves

2009年度   近赤外分光法による柑橘‘湘南ゴールド’の品質評価

2009年度   CSV形式でデータを蓄積する土壌診断プログラム及び施肥コストを比較できる施肥設計プログラムの開発

2009年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第5報)栽植密度と施肥量が4月どり寒玉系キャベツの結球特性に及ぼす影響

2009年度   花の新消費層開拓に向けた予備調査(1)花の消費者ニーズの効率的な抽出方法の検討

2009年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第6報)三浦半島における4,5月どり寒玉系品種の多収栽培技術の検討

2009年度   家畜ふん堆肥の低塩類化法の検討-搾汁処理等により製造した牛ふん堆肥の特性-

2009年度   イチゴ‘章姫’の収穫後の品質変化に及ぼすエチレンの影響

2009年度   農産物短期流通のための簡易品質保持方法の開発

2009年度   バラの夏期培地冷却が収量および切り花品質に及ぼす影響

2009年度   トマトの低段多段組合せ栽培体系モデルの構築

2009年度   トマトの低段多段組合せ栽培体系モデルの実証

2009年度   ウメ低樹高ジョイント仕立て3年生樹の収量・果実品質

2009年度   ナシの仕立て法の違いがスピードスプレーヤ防除における樹体への付着性に及ぼす影響

2009年度   近赤外分析法による湘南ゴールドの品質評価

2009年度   花の新消費層開拓に向けた予備調査(2)花の購買行動分析による消費者層拡大の検討

2008年度   ナス新品種‘サラダ紫’の果実品質特性

2008年度   ナス一代交雑品種‘サラダ紫’の育成

2008年度   Photocatalytic treatment of waste nutrient solution from soil-less cultivation of tomatoes planted in rice hull substrate

2008年度   Determination of Stem Cuting Season for Vigor Control of Japanese Pear in 'Tree Joint' Training Method

2008年度   Effects of head size on the mechanical properties of shredded cabbage

2008年度   熱水土壌消毒時における熱・水・溶質移動の測定

2008年度   トウガンに発生した炭疽病(新称)

2008年度   アイリスイエロースポットウイルス(ITSV)の抗体作製と血清診断方法の検討

2008年度   'Tree joint' training system enables early establishment of Japanese pear orchard

2008年度   Translocation of nutrients in grafted Japanese pear 'Kosui' by 'tree joint' method

2008年度   Detoxification of Phytotoxic Compounds by TiO2 Photocatalysis in a Recycling Hydroponic Cultivation System of Asparagus

2008年度   ニホンナシ樹体ジョイント仕立て樹の樹勢適正化のための主幹間引き適期の検討

2008年度   トマト黄化葉巻病の育苗期における防除

2008年度   抵抗性誘導剤処理がキュウリ及びトマトの収量と病害に及ぼす影響

2008年度   熱水処理量がホウレンソウの生育及び収量に及ぼす影響

2008年度   カンキツ‘湘南ゴールド’の品質特性

2008年度   ダイコンを加工したツマの品質評価手法の検討

2008年度   家畜ふん堆肥の低塩類化法の検討ー各種処理時の牛ふんの成分変化の検討ー

2008年度   豚ふん尿から回収されたリン酸結晶(MAP)の肥料効果 第3報 黒ボク土における肥効特性

2008年度   神奈川県におけるキュウリうどんこ病菌ステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)耐性菌の発生実態

2008年度   Hydroponic culture system with TiO2 photocatalys

2008年度   加圧脱水処理法により製造される浄水場ケーキがイチゴの育苗と収量に及ぼす影響

2008年度   Colletotrichum orbiculare によるトウガン炭疽病

2008年度   DMI剤耐性度の異なるキュウリうどんこ病菌に対する防除効果の評価と耐性程度別検出

2008年度   施設スイートピーに発生した可給態リン酸過剰による葉身白化症状

2008年度   茶園管理がヤマビルの生息に及ぼす影響

2008年度   水稲‘さとじまん’の栽培特性と施肥法

2008年度   玄米品質に及ぼす登熟中期の寡照、登熟初期の高温及び成熟期の高温乾燥の影響

2008年度   神奈川県における水稲出穂期の地域差とその変動要因

2008年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第3報)栽植密度の違いが4,5月どり寒玉系キャベツの結球重と品質に与える影響

2008年度   新規光触媒材料を用いた循環式養液栽培の実証

2008年度   光触媒を利用した育苗システムの開発

2008年度   育苗用有機性培地の検索

2008年度   光触媒を用いたもみ殻培地によるバラ養液栽培

2008年度   光触媒を用いた有機性培地によるトマト養液栽培システム

2008年度   養液栽培より排出される有機性廃棄物のリサイクル

2008年度   光触媒を利用した養液栽培システム

2008年度   日平均気温による春どりキャベツ抽台予測の試み

2008年度   Determination of Stem Cuting Season for Vigor Control of Japanese Pear in 'Tree Joint' Training Method

2008年度   スワルスキーカブリダニのカンキツ微小害虫に対する捕食能力及び餌としてのカラタチ花粉の評価

2008年度   リン酸過剰症が発生したスイートピーハウス土壌の可給態リン酸低減法

2008年度   The Recycling System of City Garbage and Food Waste by Composting in Kanagawa Prefecture, Japan

2008年度   都市近郊の農産物直売所の現状と課題 農業者と消費者が‘わいわい’集う直売所づくりの秘訣

2008年度   のらぼう菜におけるSSR品種標識化が主要形質に及ぼす影響

2008年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第4報)三浦半島における4,5月どり寒玉系品種の作期拡大と加工適性

2008年度   バラの根域適温と培地加温の効果

2008年度   スイートピーへの根域制限栽培の適用性の検討

2008年度   ナシの接ぎ木ジョイント樹における主幹切断の時期が切断後の葉の蒸散速度に及ぼす影響

2008年度   光触媒を利用した培養液浄化装置の開発

2008年度   光触媒反応によるもみ殻からの生育阻害物質の分解

2008年度   抵抗性誘導剤及びアブシジン酸生合成阻害剤処理がキュウリ及びトマトうどんこ病の発生に及ぼす影響

2008年度   バラの株元加温が収量および切り花品質に及ぼす影響

2008年度   ナシの接ぎ木ジョイント樹における主幹切断が葉の水ポテンシャルおよび蒸散速度に及ぼす影響

2008年度   神奈川県伊勢原市在来トウガラシの特性

2008年度   ナス栽培におけるヒメハナカメムシ類とコンパニオンプランツとの関係

2008年度   ホウレンソウを加害するハコベハナバエの神奈川県における被害状況

2008年度   光触媒による各種農薬の分解

2008年度   光触媒作用を利用残留農薬の低減の可能性

2008年度   糖吸収を利用した切り花品質保持方法への光触媒応用

2008年度   切り花品質保持期間を延長する小型溶液浄化装置の開発

2008年度   養液トマト栽培で発生するトマト茎葉残さのリサイクル

2008年度   養液トマト栽培に利用した使用済みもみ殻培地のリサイクル

2008年度   光触媒を用いた養液栽培システムの稼働

2008年度   光触媒による農薬廃液処理システムの開発

2007年度   接ぎ差し苗を利用したバラ土耕栽培の生産性と根部の形態

2007年度   ホウレンソウ品種の早晩性と硝酸塩・シュウ酸塩濃度の生育ステージ別解析

2007年度   養液栽培の施肥濃度とスイートピー切り花の花弁糖度の関係

2007年度   ナス一代交雑種新品種‘サラダ紫’

2007年度   小型溶液浄化装置による切り花品質保持方法の検討

2007年度   樹体ジョイント法によるニホンナシ‘幸水’の超早期成園化技術開発(第4報)定植時に全ての主枝を確立したジョイント仕立ての樹の初期収量及び果実品質

2007年度   ブドウ‘藤稔’無核栽培におけるストレプトマイシンの処理濃度および新梢下垂処理が果実特性に及ぼす影響

2007年度   育苗期におけるトマト黄化葉巻病に対する総合防除法の検討

2007年度   各種光触媒材料の養液栽培への適用

2007年度   農薬溶液の浄化処理における数種光触媒材料の特性

2007年度   ウリ類うどんこ病菌におけるDMI剤耐性菌の遺伝子診断

2007年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第2報)三浦半島における4,5月どり寒玉系キャベツの生育特性及び加工適性

2007年度   寒玉系キャベツの4,5月どりを可能にする栽培技術体系(第1報)4,5月どり寒玉系キャベツの品種選定およびトンネル被覆の検討

2007年度   ナシの接ぎ木ジョイント樹における主幹切断が葉の光合成・蒸散速度に及ぼす影響

2007年度   樹体ジョイント仕立て法における剪定作業の労働性調査

2007年度   ナシ萎縮症発生樹におけるキャビテーション発生部位別のAE波形比較と樹体内部状態の非破壊計測

2007年度   ‘Tree Joint’Training System Enables Early Establishment of Japanese Pear Orchard(早期成園化が可能なニホンナシの樹体ジョイント仕立て法)

2007年度   Translocation of Nutrients inGrafted Japanese Pear‘Kosui’by‘Tree Joint’Method(接ぎ木ジョイントしたニホンナシ‘幸水’における樹体間養水分の移行)

2007年度   タマネギの解毒酵素誘導活性の検討

2007年度   メロン用簡易非破壊糖度計の開発

2007年度   なす‘サラダ紫’

2007年度   神奈川県北部地域茶園のハマキムシ類の発生消長及び性フェロモン剤を使用した発生抑制

2007年度   冬どり青首ダイコンの追肥量削減による根部硝酸濃度の低下

2007年度   ノビエの神奈川における生育特性

2007年度   コマツナ栽培におけるトリコット編み被覆資材による防虫効果

2007年度   ‘タバスコ’(Capsicum frutescens)の登熟段階による機能性評価

2007年度   ダイコン水切り台車の改良及びその作業姿勢改善効果

2007年度   土壌診断結果からみた県内農耕地30年間の土壌化学性の推移

2007年度   有機性培地を利用したときの金属銀剤の培養液殺菌効果

2007年度   光触媒を利用したもみ殻培地によるバラ養液栽培

2007年度   施設栽培温州ミカン‘宮川早生’の樹勢、葉中無機成分とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係

2007年度   施設栽培スイートピーに発生したリン酸過剰症

2007年度   試料中の灰分含量がレーザー堆肥分析装置測定値に及ぼす影響

2007年度   畑地土壌における深層までの硝酸態窒素分布と土壌水分および硝酸態窒素の液層-固相分布

2007年度   神奈川県の有機物連用圃場における炭素の蓄積について

2007年度   育苗期におけるトマト黄化葉巻病に対する総合防除法の検討

2007年度   タバココナジラミバイオタイプQのパラタイプナトリウムチャンネルタンパク質アミノ酸の変異の簡易検出法

2007年度   ハウスミカン果に対するUV照射と果皮障害発生程度の関係および照射光/太陽光の相対量の違いがミカンキイロアザミウマの誘引性に及ぼす影響

2007年度   各種微小害虫・天敵とイチゴ品種間差異

2007年度   ネギ育成品種「湘南一本」における品種標識による形質への影響

2007年度   有機性廃棄物の堆肥化による地域リサイクルシステム確立に関する研究

2007年度   都市系生ごみの農業利用に関する研究

2007年度   豚ぷん尿から回収されたリン酸結晶の肥料評価-回収されたリン酸結晶と市販リン酸肥料の比較-

2007年度   神奈川県の農業と土壌肥料

2007年度   養液栽培使用有機性廃培地の肥料利用法の検討

2007年度   神奈川県の畑地における深層土壌の無機体窒素垂直分布

2007年度   土壌診断結果からみた県内農耕地30年間の土壌化学性の推移

2006年度   Determination of Brix Value of Intact Melon using a Hand-held NIR Instrument(携帯型近赤外装置を用いたメロンの糖度測定)

2006年度   神奈川県内におけるタバココナジラミの発生状況

2006年度   オオミジンコを利用した水稲種子消毒廃液ならびにその光触媒処理液の毒性評価

2006年度   ステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)耐性を示すキュウリうどんこ病菌CYP51遺伝子のPCRによる特異的検出

2006年度   キュウリうどんこ病菌におけるステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)耐性は酵素の活性中心のアミノ酸変異に関係する

2006年度   栽植密度、整枝法及び土壌水分がニガウリの収量と品質向上に及ぼす影響

2006年度   ダイコンわっか症に対する有望薬剤の選抜と散布適期

2006年度   アオキ新品種‘湘南おりひめ’‘湘南ひこぼし’の育成

2006年度   スイートピー新品種‘リップルシリーズ’

2006年度   神奈川県で分離したカブモザイクウイルス(TuMV)の特性

2006年度   Measurement of Lipid Content of Garbage Compost Using Near Infrared Spectroscopy

2006年度   Seasonal change of nitrate and oxalate concentration in relation to the growth rate of spinach cultivars

2006年度   糖吸収を利用した切り花の品質保持方法への光触媒応用

2006年度   バラ変異系統における色素とフラボノイドの組成変化

2006年度   光触媒の農業生産への利用研究

2006年度   キュウリうどんこ病菌のDMI剤耐性と分子機構

2006年度   神奈川県三浦半島地域のダイコンほ場におけるナモグリバエの発生とナモグリバエ天敵寄生蜂の種類と季節消長について

2006年度   神奈川県内のタバココナジラミの薬剤感受性と分子レベルでの変異

2006年度   ナシ「樹体ジョイント仕立て」における夏季新梢管理の効率化と支持資材の検討

2006年度   ナシ「ジョイント仕立て」における管理作業時間・収穫作業性の比較

2006年度   ナシ園の少飛散・低騒音型防除法の開発―ドリフトの少ないスピードスプレーヤ防除法の検討―1)散布条件の違いによる樹体への薬剤付着性について

2006年度   ブドウ‘藤稔’におけるCPPUの後期処理時期が果房特性に及ぼす影響

2006年度   マイクロ波土壌加熱機の殺センチュウ効果

2006年度   光触媒によるキュウリ生育阻害物質の分解

2006年度   有機物の病害抑止効果スクリーニングへのバイオセンサー

2006年度   寒玉系キャベツ 4~5月需要への対応策

2006年度   ネギアザミウマによるIris yellow spot virusの媒介と花き類の被害

2006年度   Evaluation of a Table-Top NIR Instrument for Brix Value Determination of Intact Melon(メロン糖度測定のための卓上型近赤外装置の精度評価)

2006年度   樹体ジョイント法によるニホンナシ‘幸水’の超早期成園化技術開発(第3報)2年生苗を利用した直線状主枝定植時確立法の検討

2006年度   オオミジンコによる農薬廃液の毒性評価 神奈川県内の水稲種子消毒廃液と簡易処理液の実態調査

2006年度   ミミズの3次元運動観察方法の開発と堆肥熟度検定への適用

2006年度   生ごみ処理物剪定屑牛ふん混合堆肥の施用効果の検討

2006年度   のらぼう菜の収量に関する系統間差異

2006年度   赤タマネギ‘湘南レッド’のアントシアニン色素と抗酸化活性

2006年度   近赤外分光法によるメロン用簡易非破壊糖度計の開発

2006年度   ホウレンソウにおける硝酸塩及びシュウ酸塩濃度の季節変動と成長速度との関係

2006年度   光及び窒素施肥量がホウレンソウの硝酸塩及びシュウ酸塩濃度に及ぼす影響

2006年度   神奈川県における加工業務用キャベツ生産に向けた適品種の選定

2006年度   ブドウ‘藤稔’H型短梢剪定における植調剤1回処理による無核栽培技術

2006年度   ナシ萎縮症発生樹おけるキャビテーション現象の発生と前年枝体積含水率

2005年度   ブドウ‘藤稔’無核栽培における、植調剤処理が果粒肥大特性と裂果に及ぼす影響

2005年度   樹体ジョイント法によるニホンナシ‘幸水’の超早期成園化技術開発(第1報)定植時に全ての主枝を連結完成させる一挙ジョイント法の検討

2005年度   ホウレンソウのシュウ酸塩・硝酸塩濃度に及ぼす栽培環境条件

2005年度   アスパラガスにおける立茎開始時期並びに本数が収量,収穫本数に及ぼす影響

2005年度   セイヨウカボチャ(Cucurbita maxima)の花粉を代替利用したニホンカボチャ(C. moschata)の受粉

2005年度   葉数にもとづく窒素施肥指標によるキュウリのかん水同時施肥栽培の現地導入効果

2005年度   抑制キュウリのかん水同時施肥栽培における,葉数をもとにした窒素施肥技術

2005年度   ネギ良食味品種「湘南一本」の育成

2005年度   水稲の新奨励品種「さとじまん」

2005年度   大幅な作期拡大を可能にし、新需要を開拓した新品種「湘南一本」

2005年度   ネギ新品種「湘南一本」の育成経過と特性

2005年度   芳香性スイートピー新品種の育成

2005年度   ナシ園土壌草生栽培における省力化のための草種選択とその利用

2005年度   樹体ジョイント法によるニホンナシ‘幸水’の超早期成園化技術開発(第2報)一挙主枝ジョイント法におけるポット樹主幹部切り離し時期の検討

2005年度   サルスベリ‘ディアルージュ’の開花促進

2005年度   生育調節被覆資材と植物生長調整剤がパンジーの花壇植付け後の生育に及ぼす影響

2005年度   ブドウ‘藤稔’における植調剤処理が果粒内糖組成と酸性インベルターゼ活性に及ぼす影響

2005年度   ニホンナシの「樹体ジョイント仕立て」(第3報)生育コントロールのための主幹部切断の検討

2005年度   「ナシ樹体ジョイント仕立て」におけるドリフトの少ない農薬散布法の開発-SS防除における仕立て法と風量、散布量の違いが薬剤付着性に及ぼす影響-

2005年度   カーネーションの長期継続栽培における整枝法の検討

2005年度   ニホンナシの樹体ジョイント仕立て(第4報)樹体ジョイントによる果実品質の均一化

2005年度   ブドウ‘藤稔’における房作りおよびCa化合物の利用が果房特性に及ぼす影響

2005年度   スイートピー切り花の花弁糖度とつる下げとの関係

2005年度   屋上緑化用多年草地下部薄層化苗の生産技術

2005年度   [成果名なし]

2005年度   [成果名なし]

2005年度   芳香性スイートピー品種‘スイートスノー’及び‘スイートピンク’の育成

2005年度   Divergence of alliinase among Allium speices

2005年度   Sulfur transport and assimilation in plants in the post genomic era

2005年度   '湘南ネギ'の新品種育成,作期拡大および新需要開拓

2005年度   ネギにおけるトレーサビリティ付与のためのSSRマーカーによる品種標識法(2)育成品種‘湘南一本’における品種内DNA多型と標識マーカーの選択

2005年度   ホウレンソウの硝酸塩・シュウ酸塩濃度に関わる遺伝的要因解析

2005年度   タマネギにおける球形と内部構造の関係

2005年度   川崎の地方野菜「のらぼう菜」

2005年度   「湘南ネギ」の新品種育成、作期拡大及び新需要開拓

2005年度   「湘南ネギ」の新品種育成、作期拡大、新需要開拓及び普及

2005年度   ネギ良食味品種‘湘南一本’の育成経過と特性

2005年度   芳香性スイートピー品種‘スイートスノー’及び‘スイートピンク’(仮称)の育成

2005年度   糖添加を利用したバラ切り花の品質保持方法への光触媒応用

2005年度   施設栽培におけるヒートパイプや酸化チタンを用いた防除技術

2005年度   有機物を用いた病害虫被害の回避について

2005年度   ここまでわかってきた! ヒートショックで病気が防げるしくみ 高温処理で減農薬

2005年度   神奈川県における各種トスポウイルスの発生状況と防除対策

2005年度   神奈川県内のネギとタマネギにおけるアイリスイエロースポットウイルス(IYSV)の感染状況とネギアザミウマによる媒介率

2005年度   直売所における地場産アスパラガスの評価

2005年度   ホウレンソウの部位別硝酸塩濃度と簡易測定部位の検討

2005年度   神奈川県産唐辛子を利用した辛味ソースの開発と唐辛子の品質評価

2005年度   神奈川県産唐辛子を利用したホットソースの開発と唐辛子の品質評価

2005年度   神奈川県産唐辛子を利用したホットソースの開発

2005年度   赤タマネギ‘湘南レッド’の抗酸化活性

2005年度   熟度および追熟条件の異なるトマトの香気成分

2005年度   ホウレンソウ硝酸塩含有量簡易測定時の測定部位

2005年度   追熟条件および熟度の異なるトマトの抗酸化能評価

2005年度   使用塩類の違いが梅干の品質に与える影響

2005年度   果樹園土壌の省力管理と環境負荷低減をはかる草生栽培

2005年度   AsparagusNet: Exchange of Information about Asparagus Using a Website and a Mailing List

2005年度   花色・葉色の自動同定装置の開発

2005年度   光触媒の農業利用の可能性

2005年度   太陽光による農業廃液処理

2005年度   NOVEL TiO2 CONTAINING MAT FOR PESTICIDAL WASTEWATER TREATMENT

2005年度   光触媒と太陽光を利用した農業廃液の浄化システム

2005年度   特許「簡易型光触媒利用排水処理装置およびそれを用いる排水の浄化方法」

2005年度   ブラックライトを利用したアザミウマ類の防除-照射位置と照射時間の検討-

2005年度   ハウスミカンにおける「殺虫灯」と「アルミ蒸着フィルム混紡ネット」の利用がアザミウマ類の被害軽減に及ぼす効果

2005年度   オカラ・コーヒー粕堆肥施用のネグサレセンチュウ被害抑止効果

2005年度   オカラ・コーヒー粕堆肥施用によるキタネグサレセンチュウ害軽減の生物性メカニズム解明-線虫・微生物群集構造解析-

2005年度   ミナミキイロアザミウマの発生消長とキュウリ黄化えそ病の被害との関係

2005年度   キュウリ黄化えそ病の被害と、ミナミキイロアザミウマの発生消長及びMYSV媒介率との関係

2005年度   施設栽培の温州ミカン'宮川早生'における葉内無機成分量、樹勢と収量の関係

2005年度   都市近郊果樹農業の現状と経営持続のための研究動向

2005年度   土壌病害防除における臭化メチル代替技術の開発と普及

2005年度   ナギナタガヤ草生による省力化と土壌への有機物補給

2005年度   ナシ萎縮症のキャビテーション現象からの原因解明

2005年度   ブドウ「安芸クイーン」の着色向上技術

2005年度   有機性廃棄物の農業利用における環境影響評価

2005年度   有機質資材の長期連用がホウレンソウの品質に及ぼす影響

2005年度   レーザーブレイクダウン分光法による堆肥成分分析法の開発

2005年度   生ごみ処理物中の塩分含量の簡易測定法の検討

2005年度   生ごみ等有機性廃棄物からのたい肥の製造・品質評価と有効利用

2005年度   剪定屑の堆肥化とその利用

2005年度   環境保全型農業における堆肥の有効利用について

2005年度   レーザーブレイクダウン分光法(LIBS法)による新たな堆肥成分分析装置の開発(ポスター発表)

2005年度   ダイコンの栽培体系と肥培管理

2005年度   生ごみ等食品廃棄物農業利用の現状と課題

2005年度   有機性廃棄物の農業利用における環境影響評価

2005年度   「各種肥料・資材の特性と利用」生ごみ処理物と牛ふん、剪定屑の混合による高品質融合堆肥製造利用技術の開発野菜の吸肥パターンを配慮した環境にやさしい施肥設計-神奈川県三浦半島における土づくりと施肥の事例-

2005年度   汚泥連用に伴う重金属の土壌への蓄積形態の変化と蓄積量のプラトー化

2005年度   収量を下げずに品質は向上-冬どりダイコンの減肥栽培

2005年度   土壌病害防除における臭化メチル代替技術の開発と普及

2005年度   熱水土壌消毒の実用利用の実際と留意点

2005年度   熱ショック処理がトマトに誘導する病害抵抗性機構の解析

2005年度   物理的消毒法の効果と普及

2005年度   熱水土壌消毒による施設トマトの土壌病害防除

2005年度   キュウリうどんこ病菌からのステロール脱メチル化酵素(CYP51)遺伝子ホモローグの単離

2005年度   神奈川県内のネギとタマネギにおけるアイリスイエロースポットウイルス(IYSV)の感染状況

2005年度   物理的消毒法の効果と普及

2005年度   Biological Control of Damping-Off of Tomato Seedlings and Cucumber Phomopsis Root Rot by Bacillus subtilis RB14-C

2005年度   神奈川県内における農耕地土壌の亜鉛濃度の実態

2005年度   冬どりダイコンに対する融合コンポストの施用試験

2005年度   トマト一段密植栽培における,施設密閉による高温処理が生育ならびに害虫抑制に及ぼす影響

2004年度   A Model for Calibration of Drip-Tube Nitrogen Fertilization of Greenhouse Cucumbers Using Leaf Counts.

2004年度   The Effects of High Temperature and High Salinity Stress on Summer Single-truss Tomato Cultivation

2004年度   果樹栽培におけるカバークロップの利用

2004年度   心止まり性トマト品種‘なつのこま’の加熱調理用トマトとしての栽培特性

2004年度   石灰系下水汚泥の農業利用に関する研究 汚泥連用ほ場における土壌pHと重金属類の存在形態および挙動

2004年度   スイートピー新品種‘湘南オリオン’

2004年度   かん水同時施肥栽培で栽培した抑制キュウリの解体調査による窒素吸収量推定パラメータの検討

2004年度   ニホンナシの樹体ジョイント仕立て(第一報) ニホンナシ‘幸水’の樹体ジョイント仕立てによる早期多収

2004年度   ニホンナシの樹体ジョイント仕立て(第一報) ニホンナシ‘幸水’の樹体ジョイント仕立てにおける13C光合成産物の樹体間転流

2004年度   キウイフルーツ葉柄汁液中のカリウムイオン濃度と果実貯蔵性との関係

2004年度   トマト一段密植栽培における、クロロフィル蛍光測定法を用いた高温ストレス耐性の評価

2004年度   ブドウ巨峰系4倍体品種における、無核栽培を目指した植物成長調節剤の適正使用法

2004年度   トマト循環型養液栽培におけるロックウール代替培地としてのもみがらの検討

2004年度   促成トマトの品種特性

2004年度   冬咲き性スイートピー「リップルシリーズ」の育成

2004年度   ビタミンCとリコピンに富む高機能性トマトF1品種「SPL8」

2004年度   のらぼう菜の抽台に関する系統間差異

2004年度   スイートピーの冬咲き系品種・系統と夏咲き系品種の交配によるF2及びF3での開花習性

2004年度   バラ新品種「湘南キャンディ シリーズ」の育成

2004年度   ネギの良食味新品種‘湘南一本’の育成経過と特性

2004年度   カンキツ新品種‘湘南ゴールド’

2004年度   サルスベリ新品種’ディアパープル’’ディアウィーピング’の育成経過と特性

2004年度   樹木の樹体ジョイント仕立て法

2004年度   葉数を数えるだけでわかるキュウリの液肥栽培の施肥量

2004年度   神奈川の野菜生産と試験研究

2004年度   キウイフルーツの栄養診断法の確立とそれに基づく高品質果実生産

2004年度   キウイフルーツの樹体栄養診断と果実品質改善技術の確立

2004年度   巨峰系4倍体ブドウに対する植物成長調節剤を用いた無核栽培の可能性について

2004年度   水田転作作物としてのアスパラガス長期どり栽培の立茎時期の検討

2004年度   キュウリ養液土耕栽培における簡易窒素施肥指標の作成と現地実証

2004年度   果樹園土壌の省力管理が可能な環境負荷低減型草生栽培

2004年度   ニホンナシ「幸水」の樹体ジョイント仕立て

2004年度   施設キュウリにおける減農薬・減化学肥料のための栽培技術開発

2004年度   かん水同時施肥栽培における、葉数に基づいたキュウリの簡易窒素施肥指標の汎用性

2004年度   カルシウム剤葉面散布によるキウイフルーツ葉柄汁液中の硝酸イオン濃度低下と果実糖度上昇

2004年度   ホウレンソウにおける硝酸塩・シュウ酸塩濃度は品種及び季節により大きく変動する

2004年度   窒素肥料の施用量が茶新芽に及ぼす影響

2004年度   有機性培地を利用した循環式養液栽培

2004年度   NOVEL HYDROPONIC CULTURE SYSTEM WITH TiO2 PHOTOCATALYST

2004年度   光触媒による培養液浄化

2004年度   ネギ属植物に含まれるアリイナーゼの活性染色によるアイソザイム解析

2004年度   オカラ・コーヒー粕堆肥によるネギサレセンチュウ被害の抑止効果

2004年度   民間農法におけるボカシ肥を用いたセンチュウ病害低減事例

2004年度   二重管式ヒートパイプを用いた土壌消毒

2004年度   神奈川県内ネギとタマネギにおけるアイリスイエロースポットウイルス(IYSV)の感染状況及びネギアザミウマの感染率

2004年度   熱ショック処理によるトマト灰色かび病抵抗性の誘導

2004年度   カブモザイクウイルス(TuMV)外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したNicotiana benthamiana形質転換体の異なるウイルス感染による抵抗性の打破

2004年度   Bacillus subtilis RB14C(RB14C)によるトマト苗立枯病及びキュウリホモプシス根腐病の発病抑制効果

2004年度   生産現場における熱水土壌消毒の実用利用

2004年度   二重管式ヒートパイプ及び太陽熱消毒による床土のセンチュウ消毒効果

2004年度   生産現場における熱水土壌消毒の実用利用

2004年度   生ごみ処理物含有油脂成分の作物への影響と簡易判定法

2004年度   生ごみ処理物、剪定屑及び各種資材混合堆肥の特性

2004年度   熱水土壌消毒(神奈川方式)後の土壌及び作物への影響

2004年度   生ごみ処理物、牛ふん、剪定屑混合堆肥製造条件の検討

2004年度   生ごみからの堆肥製造・品質評価と有効利用

2004年度   Development of a High Quality Composting Method from a Mixture of Carbage Processed by an Electro-motive Device and Other Organic Materials

2004年度   生ごみ処理物を利用した高品質融合コンポスト製造技術の開発

2004年度   生ごみ処理装置を利用した生ごみの農業利用

2004年度   土壌や作物を用いるリアルタイム診断

2004年度   養液土耕栽培をはじめる前の土づくり

2004年度   高温ストレス耐性品種と温室密閉による一時的高温処理を組み合わせた施設雨よけキュウリの病害虫防除技術の開発

2004年度   RNA-silencing of the introduced coat protein gene of Turnip mosaic virus confers the broad spectrum resistance in transgenic Arabidopsis

2004年度   A simple NIR instrument for Brix determination of intact melon

2004年度   防除作業に伴う農薬飛散・騒音トラブルと生産者の対応

2004年度   ハウス栽培における光質制御フィルム被覆効果

2004年度   ダイコン水切り台車改良による作業姿勢改善効果

2004年度   ナシ樹体ジョイント仕立てによる少飛散防除法の開発

2004年度   薄層ポットによるパンジー苗の植栽作業性の改善

2004年度   野菜移植機

2004年度   小トウガンの貯蔵における低温限界温度

2004年度   イチゴ果実のアントシアニンおよびカロテノイド色素

2004年度   ‘タバスコ’(Capsicum frutescens)の登熟段階による機能性評価

2004年度   Treatment of pesticidal wastewater utileizing TiO2 mats and solar light

2004年度   食品の安全性と最近の状況

2004年度   ウンシュウミカンの品質と光センサーによる品質評価

2004年度   ホウレンソウの硝酸塩の部位別解析

2004年度   トウガラシの収穫時期、熟度別の成分消長と機能性の検討

2004年度   スイートピー切り花の糖度計利用による花弁の糖度と品質保持期間との関係

2004年度   乳酸菌の存在がパン香気に及ぼす影響

2004年度   Lathyrus属植物の品質保持に関する研究 -ヒロハノレンリソウ切り花におけるSTS、糖処理ならびに摘葉処理が品質保持に及ぼす影響

2004年度   切り花の品質保持方法およびシステム

2004年度   直売所の経営向上や起業家育成を目指した経営支援

2004年度   太陽光と光触媒マットを利用した農薬廃液処理

2004年度   太陽光による農業廃液処理

2004年度   光触媒~基礎・材料開発・応用~

2004年度   吸着型汚水浄化方法

2004年度   循環型汚水浄化方法

2004年度   簡易型光触媒利用排水処理装置およびそれを用いる排水の浄化方法

2003年度   低木類のマット化可能植物とその育苗方法

2003年度   光触媒による簡易な農薬廃液処理方法の開発

2003年度   カブモザイクウイルス(TuMV)外皮タンパク質(CP)遺伝子を導入したシロイヌナズナは広い抵抗性スペクトラムを示す

2003年度   都市化の中のナシ園防除実態と問題点に関するアンケート調査

2003年度   高温ストレスによるキュウリの病害抵抗性関連遺伝子の誘導

2003年度   キュウリ黄化えそ病(MYSV)の発生と防除法

2003年度   熱水土壌消毒法-臭化メチル代替技術としての期待

2003年度   日本在来種マルハナバチ類の室内増殖技術の開発および施設トマトのポリネーターへの応用技術

2003年度   セイヨウオオマルハナバチのコロニーから分離されたNosema bombi様微胞子虫と日本産マルハナバチへの感染

2003年度   太陽光と光触媒を用いた養液栽培における培養液浄化

2003年度   Use of hot water for soil-borne disease control.

2003年度   光触媒による農薬廃液の浄化

2003年度   光触媒を用いた養液栽培培養液の浄化対策

2003年度   農耕地における分解性マルチフィルムの利用について

2003年度   ダイコン小型洗浄選別システム

2003年度   間作栽培用キャベツ簡易移植機の開発

2003年度   神奈川県農林水産情報センターにおける気象データの収集

2003年度   糖および界面活性剤による前処理がバラ切り花の花持ちに及ぼす影響

2003年度   花の生産費とコスト低減(上)

2003年度   ヘリコプターおよび地上における温州ミカン園の携帯式ハイパースペクトル画像撮影

2003年度   新しいグランドカバープランツ「マット植物」の育成方法

2003年度   新しいグランドカバープランツ「マット植物」

2003年度   温室密閉処理による高温処理が夏キュウリの生育ならびに病害虫発生におよぼす影響

2003年度   Heat shock induces a systemic acquired resistance (SAR)-related gene via salicylic acid accumulation in cucumber (Cucumis sativus L.).

2003年度   温室密閉による高温処理がキュウリの収量ならびに病害虫の発生抑制におよぼす影響

2003年度   かん水同時施肥栽培による施設土壌のECならびに残存窒素の均一化

2003年度   ウンシュウミカン隔年結果現象のモデリング

2003年度   冬期葉中カリウム濃度によるウンシュウミカン「大津4号」の着花量予測

2003年度   神奈川県のスイートピー・品種育成を中心として

2003年度   温州ミカン‘大津四号'における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係II

2003年度   有機性廃棄物の農業利用技術

2003年度   臭化メチル代替技術開発の現状・土壌病害虫防除の取り組み

2003年度   熱水土壌消毒

2003年度   熱水処理で連作障害を克服する

2003年度   Hot water soil sterilization begins in Japan

2003年度   Hot water treatment as a promising alternative to methyl bromide

2003年度   青果物の地域流通販売管理マニュアル

2003年度   風味は黄金柑、でも大きい「湘南ゴールド」

2003年度   Varietal difference and seasonal fluctuation of nitrate and oxalate contents in spinach (Spinacia oleracea)

2003年度   花の生産費とコスト低減(下)

2003年度   のらぼう菜の開花期に関する系統間差異

2003年度   バラ腋芽へのイオンビーム照射による花器変異系統の育成

2003年度   アスパラガスの品種

2003年度   ホウレンソウにおける硝酸塩含量の部位別解析

2003年度   ブドウ’ハニービーナス’の開花前における花房へのストレプトマイシン処理が同化産物の転流に及ぼす影響

2003年度   ブドウ‘藤稔'に対するストレプトマイシンの処理時期およびジベレリンとの混合処理が無核率に及ぼす影響

2003年度   ミニ情報 1つの温室を2度おいしく

2003年度   毛細管現象を利用する培養液循環型イチゴ養液栽培装置の概要と現場への導入事例

2003年度   ナシ園の草生栽培による土壌水分変化と果実品質

2003年度   キウイフルーツの栄養診断技術確立と高品質果実生産

2003年度   ナシ園での新草種を用いた草生栽培

2003年度   ナシ園の草生栽培による土壌水分変化と果実品質

2003年度   早期収穫が可能なウメの低樹高仕立て法

2003年度   神奈川県における水田農業の現状と課題

2003年度   顧客開発と安定販売 流通組織への販売(スーパー)

2001年度   IT利用による農産物ネット認証システム(VIPS)の開発

2008年度   食品廃棄物堆肥化時pHの事前推定指標としての堆肥原料の集計C/N比

2008年度   豚ぷん尿から結晶化法により回収されるリン酸資材(MAP)の肥効特性

2008年度   加圧脱水処理法で製造された浄水ケーキのイチゴ育苗培養土への利用

2008年度   神奈川県が保有するサルスベリの品種特性

2008年度   バラ切り花品質保持期間を延長する光触媒を利用した小型溶液浄化装置の開発

2008年度   ナシ樹体ジョイント仕立ては規模拡大や剪定作業の初心者委譲に向いている

2007年度   ウメ「十郎」のマンガン欠乏症に対するマンガン資材の葉面散布効果

2007年度   施設スイートピーに発生した可給態リン酸過剰による葉身白化症状

2007年度   寒天ゲルを用いたミミズ運動観察法を利用した堆肥腐熟度検定方法

2007年度   DMI剤耐性キュウリうどんこ病菌の遺伝子診断法

2006年度   薄層ポット育苗による宿根草の検索

2006年度   のらぼう菜の連続収穫体系の確立に向けた在来系統の評価

2006年度   メロン用簡易非破壊糖度計

2005年度   ダイコン乾燥用台車の改良とその作業姿勢改善効果

2005年度   トマト根腐病防除における銀めっき資材からの銀イオンの溶出条件

2005年度   レーザーブレイクダウン分光法による迅速な肥料成分分析装置

2005年度   土壌還元消毒に伴う残存無機態窒素量を考慮した葉菜類の減肥

2005年度   生ごみ処理物塩分(塩化物イオン)含有量の簡易測定法

2005年度   生産現場におけるホウレンソウ硝酸イオン濃度の簡易測定部位

2005年度   キュウリうどんこ病菌のステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)標的酵素遺伝子(CYP51)の構造及びDMI剤抵抗性

2005年度   のらぼう菜川崎在来系統は早生性を特徴とする洋種ナタネである

2005年度   花色・花形に優れたバラ新品種「マリアージュ(仮称)」の育成

2005年度   芳香性スイートピー新品種「スイートスノー(仮称)」、「スイートピンク(仮称)」の育成

2005年度   ブドウ「藤稔」におけるストレプトマイシンを利用した無核栽培技術

2004年度   アイリスイエロースポットウイルスのネギ及びタマネギにおける感染状況

2004年度   生ごみ処理物混合堆肥製造における効率的堆肥化条件

2004年度   水稲「関東209号」の奨励品種採用

2004年度   ホウレンソウの硝酸塩・シュウ酸塩濃度の品種間差異と季節変動

2004年度   ネギ良食味品種「湘南一本」の育成

2004年度   建設発生木材リサイクル資材「植生マット」の屋上緑化における利用

2004年度   神奈川県生産者におけるシクラメン仕上げ鉢培養土の理化学性

2004年度   アオキ新品種「湘南ひこぼし」「湘南おりひめ」の特性

2004年度   早期多収で効率的な収穫作業が可能なウメの低樹高仕立て法

2004年度   間作栽培用キャベツ簡易移植機

2003年度   カブモザイクウイルス(TUMV)遺伝子を導入したモデル植物における抵抗性スペクトラム

2003年度   有機物連用による窒素発現量を考慮した化学肥料の削減

2003年度   生ごみ処理物含有油脂成分の作物への影響と簡易判定法

2003年度   養液土耕栽培システム導入による土壌化学性の均一化

2003年度   光触媒による水稲種子消毒農薬廃液の浄化処理方法

2003年度   窒素肥料の施用量の削減が茶新芽に及ぼす影響

2003年度   遠赤色光カットフィルムを用いた葉ネギの葉鞘基部肥大抑制効果

2003年度   植栽後の観賞性によるマット植物の分類

2003年度   冬咲き性スイートピー新品種「リップルピーチ」、「リップルショコラ」

2003年度   バラ新品種「湘南キャンディピンク」、「湘南キャンディルージュ」

2003年度   冬期葉中カリウム濃度によるウンシュウミカン「大津4号」の着花量予測

2003年度   カルシウム剤葉面散布によるキウイフルーツ葉柄硝酸イオン濃度変化と果実糖度上昇

2003年度   ニホンナシの早期多収技術「樹体ジョイント仕立て」

2003年度   毛細管現象を利用した培養液循環型イチゴの高設式養液栽培システム

2002年度   キウイフルーツ葉柄汁液中のカリウムイオン濃度と果実貯蔵性との関係

2002年度   キャベツ地床大苗の定植ができる歩行型半自動移植機

2002年度   養液土耕栽培における、キュウリの仕立て方と指標に基づく窒素施肥量

2002年度   春キャベツ栽培における地床大苗の斉一化と斉一栽培技術

2002年度   ポット苗定植方法によるイヌツゲのマット化

2002年度   低木類のマット化可能植物

2002年度   冬咲き性スイートピー新品種「リップルラベンダー」

2002年度   飲みやすいギャバロン茶の加工法

2002年度   トウガンの貯蔵における低温限界温度

2002年度   生食・調理加工兼用トマトF1品種「SPL8」

2002年度   微生物資材を利用した露地野菜栽培では特定の販売ルート確保がポイント

2002年度   二重管式ヒートパイプを用いた培養土消毒装置

2002年度   黒ボク土における熱水土壌消毒後の土壌管理方法

2002年度   赤タマネギ品種「早生湘南レッド」における形質転換系

2002年度   オカラ・コーヒー粕堆肥によるネグサレセンチュウ被害の抑制

2001年度   神奈川県内のハウス乾燥処理牛ふん堆肥の特性

2001年度   らっかせい「郷の香」の推奨品種採用

2001年度   バッテリー式作業車を利用したパンジーの省力移植技術

2001年度   “早生湘南レッド”細胞質雄性不稔系統を識別するDNAマーカーの開発

2001年度   葉数をもとにしたキュウリ養液土耕栽培の施肥管理技術

2001年度   温室密閉処理による夏キュウリの病害虫発生抑制

2001年度   カラーピーマン品種の果実生育特性

2001年度   スプレーバラ新品種「湘南 キャンディ レッド」

2001年度   枝垂れ樹型のサルスベリ新品種「ディア ウィーピング」

2001年度   低木類等のマット化可能植物

2001年度   球根養成によるグロキシニアの栽培法

2001年度   神奈川県におけるクスアナアキゾウムシの越冬生態

2001年度   生土容積抽出法による促成長期栽培トマトのリアルタイム診断基準値

2000年度   日本なし牽の表面色による熟期判定

2000年度   水稲「祭り晴」の奨励品種採用

2000年度   「黄金柑」より大きく、果皮の滑らかな、さわやか味のかんきつ新品種「湘南ゴールド」

2000年度   冬咲き性スイートピー新品種「オリオン」

2000年度   茶の肥効調節型肥料による施肥回数の削減

2000年度   赤外線照射によるGABA含有量を高めた茶の簡易製造法

2000年度   作付体系及び緑肥作物による窒素溶脱の軽減

2000年度   環境保全に配慮した施設トマト栽培の労働評価

2000年度   Web上の分散環境下におけるデータベースの一括利用システム

2000年度   カボチャホモプシス根腐病菌による土壌汚染状況の生物検定法

2000年度   地域農業情勢報告データベースシステム

1999年度   農業者における効果的なWWWホームページ

1999年度   加工用トマト「なつのこま」の調理用としての生育特性と栽培法

1999年度   スイートピー栽培における合理的施肥管理技術

1999年度   うどんこ病耐病性サルスベリ新品種「ディア

1999年度   農産物共同直売所の運営と販売管理マニュアル

1999年度   共同直売所の季節品目のチェックリスト

1999年度   ダイコンわっか症に対する薬剤防除と防除適期

1999年度   各種土壌病原菌に対する熱水土壌消毒の効果

1999年度   シキミ害虫クスアナアキゾウムシ成虫に対する有効薬剤

1999年度   ヤガ科幼虫の主要な寄生性在来天敵

1999年度   微生物資材の土壌団粒形成能の評価手法

1999年度   薬剤散布装置付き全自動移植機によるキャベツ定植作業

1999年度   ゆで豆用ラッカセイ収穫・調製作業の機械化省力技術

1998年度   夏肥重点方式による高糖系温州みかんによる施肥効果向上

1998年度   雨どいを利用したイチゴの循環式ロックウール高設栽培装置

1998年度   バラの接ぎ挿し台木(オドラータ)の採取時期

1998年度   トウネズミモチ`トリカラー'(Ligustrum lucidum

1998年度   炭疽病による二番茶新芽の被害が茶の品質におよぼす影響

1998年度   マイクロ波を照射し、γ-アミノ酪酸含有量を高めた茶の開発とその製造法

1998年度   γ-アミノ酪酸の効率的蓄積法の開発

1998年度   キボシカミキリ誘引物質の生物検定法の改良

1998年度   生産者共同直売所の出荷伝票簡易集計プログラム

1998年度   シクラメン萎凋病のベノミル耐性菌の出現

1998年度   チャバネセセリ幼虫の齢期判別法

1998年度   捕食性天敵ナミヒメハナカメムシによるキュウリのミカンキイロアザミウマの防除

1998年度   アオサ(海草)の有効利用技術としての堆肥化法

1998年度   個別経営向きダイコンの洗浄・選別システム

1998年度   メロン・スイカ果肉の近赤外スペクトルにおける散乱の補正

1998年度   メロンの近赤外分光法のための糖度測定部位

1998年度   固有振動値によるメロンの果肉硬度の推定と賞味適期の予測

1998年度   イチゴ大果系品種「さちのか」平詰めパックの市場性評価

1997年度   反応速度論的手法による有機質肥料の窒素無機化率の測定と評価

1997年度   シードテープを利用したダイコンの1粒播種法による間引きの省力化

1997年度   農業者の販売管理のための宅配便の発送伝票印刷プログラムの作成

1997年度   オオマルハナバチ女王蜂の低温処理による室内継代飼育

1997年度   ウスミドリメクラガメおよびチャノホソガの被害が茶の品質におよぼす影響

1997年度   定植初期に枝を折り曲げるバラの整枝法

1997年度   肉質が良く、立性のカラシナ新品種「さがみグリーン」

1997年度   トマトのセル成型苗の低温貯蔵法

1997年度   極早生の日本なし新品種「あけみず」

1997年度   洗浄機・重量選別機を組み合わせたダイコンの省力作業システム

1997年度   サトイモ根切り機を利用したゆで豆用ラッカセイ調製技術

1997年度   直売用のスイートコーンの有孔ポリエチレン袋包装と低温保持による鮮度保持

1997年度   ビニール全面被覆による太陽熱消毒に薬剤を併用したメロンホモプシス根腐病の防除法

1997年度   ダイコンわっか症の発生原因は白さび病菌である

1997年度   イチモンジセセリ幼虫の齢期判別法

1997年度   水稲「こいごころ」の奨励品種(準奨励)採用

1997年度   カーネーション類のRFLPマーカーによる系統分類手法

1997年度   屑すいかの堆肥化技術の検討

1996年度   葉から根部先端まできれいに洗える水切りロール付きダイコン洗浄機

1996年度   赤外線照射により、GABA含有量を高めた茶の開発とその製造法

1996年度   野菜作の経済性標準指標

1996年度   共同直売所の品揃えと値決めの特徴

1996年度   ナシ「あけみず」の、簡易包装と冷蔵による鮮度保持技術

1996年度   日本産マルハナバチのトマトへの訪花行動とその着果効果

1996年度   陸稲「トヨハタモチ」の奨励品種採用

1996年度   漬け物用良食味カラシナ新品種「大山そだち」

1996年度   シクラメン(Cyclamen persicum)の胎座つき胚珠培養による半数体植物の作出

1996年度   ほうき性ハナモモ「照手シリーズ」の低温処理による開花調節

1995年度   クーロメトリー法による農産物の還元型ビタミンCの迅速、簡便定量法

1995年度   間引き作業が楽になるダイコンの播種方法

1995年度   オカラ・コーヒー粕混合による良質堆肥製造法

1995年度   密閉型発酵槽を用いたオカラの迅速堆肥化法

1995年度   桑葉中のγーアミノ酪酸増加方法と、その血圧抑制効果

1995年度   自園共販型経営におけるレール走行式茶園管理装置の導入効果

1995年度   胚珠培養によるシクラメンの半数性個体の育成

1995年度   温室バラのスプレータイプ新品種`スターマイン'

1995年度   セル苗を利用したマリーゴルド栽培の省力化技術

1995年度   モロヘイヤの作型と栽培法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる