課題名 | 主要作物のカドミウム吸収・蓄積を抑制するための総合管理技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
富山県農業技術センター |
研究分担 |
土壌肥料課 |
研究期間 | 継H15~19 |
年度 | 2005 |
摘要 | 1.目的:食品のカドミウムに関する国際基準値の設定を想定して、土壌属性データによるリスク評価法について検討する。 また、イネ・ダイズを対象としたカドミウム負荷を軽減するための営農対策技術として水管理や土壌改良資材等による効率的な吸収抑制技術を確立する。一方、カドミウム吸収抑制技術による対応が困難な場合を想定し、洗浄剤を用いたカドミウム汚染土壌の浄化法についても検討する。 2.期待される成果と活用面:イネ・ダイズを対象としたカドミウム負荷を軽減するための営農対策技術が確立することで、基準値に適合したイネ・ダイズの生産が可能となる。 |
研究対象 | 水稲、大麦、大豆 |
専門 | 環境 |
部門 | 水稲、麦、大豆 |
カテゴリ | 肥料 大麦 管理技術 水稲 大豆 土壌改良 評価法 水管理 |