高栄養飼料作物の省力生産利用技術確立

課題名 高栄養飼料作物の省力生産利用技術確立
研究機関名 富山県農業技術センター
研究分担 飼料環境課
研究期間 完H15~17
年度 2005
摘要 1.目的:乳牛向け自給粗飼料には、これまでのスーダングラスに比べて栄養価の高い夏作物が求められている。このため最近、ソルガムの高消化性品種が育成されているが、本県での生育適性や農家の既存機械体系で収穫するロールベールに適した栽培・調製法については不明である。また、ソルガム属について、堆肥の多量施用や刈取ステージは牛が中毒する硝酸態窒素含量に影響するといわれるが、これらの品種では明らかにされていない。そこで、消化性が改善されたソルガム新品種について、本県における生育特性を調査するとともに、既存ロールベール収穫体系に対応した牛に安全な栽培調製技術を確立する。2.得られた成果:二毛作体系における乳牛用夏作物として高消化性ソルガムは、穂ばらみ期に刈取り後、水分を60%以下に予乾すると良質なロールベールサイレージに調製できる。
研究対象 飼料作物
専門 栽培生理
部門 草地・飼料作
カテゴリ 飼料作物 新品種 ソルガム 二毛作 乳牛 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる