課題名 | 主要果樹の新品種育成及び品種選定 4.オウトウの品種選定 |
---|---|
研究機関名 |
長野県果樹試験場 |
研究分担 |
育種部 |
研究期間 | 継H3~24 |
年度 | 2005 |
摘要 | 山形園試(指定試験)育成系統の本県における適応性を検討する。 供試5系統全て継続としたが、C10号がやや有望であると思われた。 ・紅てまり:極晩生種、大粒で着色食味良好であるが、収穫後果軸がとれやすい欠点が認められた。 ・紅秀峰:極晩生種、大粒で結実、果実品質ともに良好であり有望。 ・さおり:極晩生種、自家結実性であり大粒で食味良いが、着果過多では着色、果実品質が劣った |
研究対象 | オウトウ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 おうとう 新品種育成 品種 良食味 |