課題名 | 黄花系シクラメンの新品種育成 |
---|---|
研究機関名 |
岐阜県生物産業技術研究所 |
研究分担 |
植物機能 |
研究期間 | H16~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | 近年の鉢花単価の低迷は生産者の経営を圧迫している。この状況の中で、県下主要鉢花であるシクラメンにおいては、育種効率化のための技術開発について育種家から強い要望が出ており、従来の品種育成期間を半分程度に短縮する技術を開発するとともに、従来の交雑育種では困難な新形質シクラメン作出のための外来遺伝子導入技術を開発することにより、高付加価値化が期待される黄花系シクラメン作出のための基礎技術を確立する。 |
専門 | 育種 |
部門 | 新産業 |
カテゴリ | 育種 経営管理 高付加価値 シクラメン 新品種育成 品種 |