課題名 | 牛のワンショット過排卵誘起法の確立 |
---|---|
研究機関名 |
岐阜県畜産研究所 |
研究分担 |
飛騨牛部 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | 受精卵移植技術は、優良家畜を効率的に生産できるなどメリットが大きく、日本国内では年間1万回を超す過剰排卵処理・採卵が実施されている。現在主として行われている過剰排卵処理は、漸減投与法で、1回の採卵につきホルモン注射が3日間で6~8回必要なことから、牛のストレス、技術者・管理者の過重労働など課題があり、過剰排卵処理の簡便化が最も望まれている。そこで、ワンショット(ホルモン注射1回処置)でも十分な卵胞発育誘起効果が得られる牛の過剰排卵誘起剤の開発とその用法、用量等について取り組む。 |
研究対象 | 肉用牛 |
戦略 | 畜産 |
専門 | 育種 |
部門 | 牛 |
カテゴリ | 育種 過排卵 受精卵移植 肉牛 |