課題名 | 養殖魚の魚病診断と対策指導(内海) |
---|---|
研究機関名 |
山口県水産研究センター |
研究分担 |
内海研究部 |
研究期間 | H15~19 |
年度 | 2005 |
摘要 | 魚病診断と対策指導により被害の軽減を図った。モイストペレットの使用や養殖密度の低下などの対策により養殖場の環境が改善、若しくは適正な環境が維持されている。養殖業者の「安心・安全な養殖魚を生産する」という意識が向上しトレーサビリティへの取組が始まった。生産履歴を明らかにする目的から、自己診断せず水産研究センターの診断を積極的に受けようという取り組みが始まった。 |
研究対象 | 共通 |
専門 | 水産環境 |
部門 | 海洋 |
カテゴリ |