課題名 | ブランド果樹新品種の育成と選定 (4)極早生温州の新品種開発と早期成園化 (i)着色が良く糖度が高い極早生温州の品種開発 |
---|---|
研究機関名 |
福岡県農業総合試験場 |
研究分担 |
果樹部 |
研究期間 | 継H16~20 |
年度 | 2005 |
摘要 | 15年度に獲得した「ゆら早生」の珠心胚実生103個体をカラタチ台温州ミカンに高接ぎした。16年度に獲得した「原口早生」、「ゆら早生」を種子親に交配して得られた種子から187個体の珠心胚実生をカラタチ実生に寄せ接ぎし無加温ハウスで生育を促進した。17年度は温州ミカンの選抜系統「福岡14号」を種子親に交配して実生を235個体獲得した。また、県内ミカン産地の枝変わり優良系統「福岡14号」は9月下旬に酸度が1.0g/100ml以下に減少し、食味が優れた。 |
研究対象 | 温州ミカン |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 温州みかん 新品種 早期成園化 高接ぎ 品種開発 良食味 |