上場地域における新中晩生カンキツ“はるみ”等の適応性および栽培実証

課題名 上場地域における新中晩生カンキツ“はるみ”等の適応性および栽培実証
研究機関名 佐賀県上場営農センター
研究分担 研究部
研究期間 継H15~20
年度 2005
摘要 目的:伊予柑に代わって年内収穫が可能な、中晩柑“はるみ”、“はれひめ”等の、上場地域における適応性を把握・解析し、栽培技術を確立する。期待される成果:伊予柑から、“はるみ”等の有望な中晩生品種への更新が進むことによって販売単価が向上し、農家経営の安定化につながる。得られた成果:着果部の葉果比が大きいほど果実は大きくなり、果実の品質も良かった。成果の受け渡し先:普及センター、農協、JA部会、技術者連絡会など 残された問題点:群状結実法における葉果比の処理と次年度の着果数や着花数の変化 
研究対象 中晩生柑橘
専門 栽培生理
部門 果樹
カテゴリ 伊予柑 経営管理 栽培技術 品種 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる