課題名 | 高温期の生産安定及び新たなる需要創出に対応した花き類の新品種育成 |
---|---|
研究機関名 |
鹿児島県農業試験場 |
研究分担 |
花き部 |
研究期間 | 継H16~25 |
年度 | 2005 |
摘要 | (目的)キクでは本県の夏場の高温条件下でも正常に開花し,電照抑制可能な夏秋スプレーギク,低温開花性に優れ新規性に富む秋スプレーギクを育成する。テッポウユリでは本県で育成されている優良系統について,さらに品種化を検討する。(内容)(1)夏秋スプレーギクの優良品種育成,(2)秋スプレーギクの優良品種育成,(3)テッポウユリの優良品種育成 (i)小球多花品種 (ii)小輪品種 (iii)雄性不稔品種(成果)これまで夏秋スプレーギクで14品種,秋スプレーギクで5品種を育成した。 |
研究対象 | キク・ユリ |
専門 | 育種 |
部門 | 花き |
カテゴリ | 育種 きく 新品種育成 品種 ゆり |