課題名 | かんしょ直播栽培の実用化試験 |
---|---|
研究機関名 |
鹿児島県農業試験場 |
研究分担 |
大隅・営農 |
研究期間 | 完H14~17 |
年度 | 2005 |
摘要 | 1.試験研究の概要:加工用かんしょ栽培のコスト低減となる実用化にむけた直播栽培技術を確立する。(i)栽培技術確立:ア 施肥量、イ 栽植密度2.試験研究の成果:(1)最適密度は挿苗栽培(278株/a)より疎植(200株/a程度)が,施肥量は挿苗栽培の1/2である0.4kg/aが望ましい。(2)生分解性フィルムの利用は効果的である。(3)植付深度は4~6cmが適当である。 |
研究対象 | サツマイモ |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 甘しょ |
カテゴリ | 加工 かんしょ 栽培技術 直播栽培 施肥 低コスト |