不耕起乾田直播による水稲の超省力栽培技術の確立

課題名 不耕起乾田直播による水稲の超省力栽培技術の確立
研究機関名 北海道立中央農業試験場
研究分担 生産・水田転作
研究期間 完H16~18
年度 2006
摘要 目的:不耕起乾田直播栽培技術は耕起・代かきが不要で、これまでの直播栽培技術に比べて格段に省力・低コストな技術として期待されている。上川中央部に限定された適地の拡大を図るとともに実用技術として体系化する。また、本技術の特性を把握し経済性を評価する。方法:(a)不耕起圃場の雑草発生実態の調査と効率的除草方法の開発、(b)播種精度に及ぼす土壌条件の解析と高度苗立ち安定化水管理指針の策定、(c)不耕起直播水稲の生育特性および地域適応性の解析、(d)不耕起直播水稲の収量性・品質向上のための効率的施肥技術の開発、(e)不耕起乾田直播の技術特性把握と経済性評価、(f)大規模水稲作経営における水稲直播導入の適合性評価
カテゴリ 病害虫 乾田直播 経営管理 栽培技術 雑草 直播栽培 除草 水稲 施肥 超省力 低コスト 播種 水管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S