課題名 |
第2次ペレニアルライグラス系統の地域適応性および特性検定試験 |
研究機関名 |
北海道立根釧農業試験場
|
研究分担 |
作物科
|
研究期間 |
継H17~19 |
年度 |
2006 |
摘要 |
目的:天北5号、天北6号の耐寒性を明らかにし、優良品種認定の資とする。成果:(「ポコロ」と比較)「天北5号」(耐病性の検討;積雪無防除区の調査結果について)萌芽期は4日遅く、萌芽茎数、早春の草勢は劣り、雪腐大粒菌核着生程度「ファントム」と「ポコロ」の中間程度の値であった。1番草乾物収量の積雪防除区に対する減収程度、および春の欠株率も同程度であった。本系統の耐病性は「ポコロ」より劣るが、「ファントム」(耐病性が「強」)より優れ、本系統も「強」と判定される。(耐寒性の検討;除雪防除区の調査結果について)萌芽期は1日遅く、萌芽茎数、早春の草勢、春の欠株率は同程度であった。1番草乾物収量の積雪防除区に対する減収程度も同程度であったことから、本系統の耐寒性は「ポコロ」同程度で「中」と考えられる。「天北6号」(耐病性の検討;積雪無防除区の調査結果について)萌芽期は3日遅く、他は「天北5号」と同様であったことから、「強」と判定される。(耐寒性の検討;除雪防除区の調査結果について)「天北5号」と同様であったことから、「中」と判定される。
|
カテゴリ |
耐寒性
品種
防除
|