課題名 | 3 難防除病害防除のための生物農薬の開発 1)弱毒ウイルス利用によるナガイモえそモザイクウイルス病被害軽減技術の確立 (1)弱毒ウイルスによる防除効果持続性の検証 ア 弱毒ウイルスの収量・品質等への影響 |
---|---|
研究機関名 |
青森県農林総合研究センターグリーンバイオセンター |
研究分担 |
微生物工学研究部 畑作園試病害虫防除室 作物改良部 |
研究期間 | 継H15~19 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:ヤマノイモえそモザイクウイルス(CYNMV)弱毒株がナガイモ収量及び品質に与える影響を検証する。成果:弱毒区では圃場に発生しているCYNMVの再感染はみられなかった。弱毒区の生育量は無接種区と同程度で差がなく、粘度も区間で差がなかった。糖度は強毒区でやや高い傾向が認められた。 |
カテゴリ | 病害虫 農薬 防除 やまのいも |