あおもり花きオリジナル品種の開発 1)あおもりデルフィニウムの育成とシリーズ化  (1)高品質オリジナル品種のバリエーション拡大 (i)エラータム系デルフィニウム  ア育成品種の親系統の維持

課題名 あおもり花きオリジナル品種の開発 1)あおもりデルフィニウムの育成とシリーズ化  (1)高品質オリジナル品種のバリエーション拡大 (i)エラータム系デルフィニウム  ア育成品種の親系統の維持
研究機関名 青森県農林総合研究センターフラワーセンター22あおもり
研究分担 栽培開発部
研究期間 継H18~22
年度 2006
摘要 目的:系統内の交配及び近縁系統による親系統の維持と採取数・発芽率の向上を図る。
成果:ブルースピアーの系統内交配では1果当たりの採種数は♀で19.1粒、♂で11.4粒で、発芽率はそれぞれ、85%,57.5%であった。スカイスピアーでは、系統内交配で1果当たりの採種数は♀9.7粒、♂11.4粒、発芽率はそれぞれ、60%,56.7%であった。近縁系統との交配では、採種数、発芽率の改善された組み合わせが確認できた。
カテゴリ デルフィニウム 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S