あおもりブランド花き品目の生産・流通技術の確立 5)花きの高品質保持・流通技術の確立   (2)ブランド花き品目の品質保持技術の確立  (i) デルフィニウム新品種における品質保持技術の確立  ア デルフィニウム新品種における採花時期別日持ち日数

課題名 あおもりブランド花き品目の生産・流通技術の確立 5)花きの高品質保持・流通技術の確立   (2)ブランド花き品目の品質保持技術の確立  (i) デルフィニウム新品種における品質保持技術の確立  ア デルフィニウム新品種における採花時期別日持ち日数
研究機関名 青森県農林総合研究センターフラワーセンター22あおもり
研究分担 生産技術部
研究期間 継H18~20
年度 2006
摘要 目的:デルフィニウムの新品種を供試し、6月下旬、7月下旬、10月採花について、前処理、後処理、無処理区を設けて、日持ちを比較する。
成果:夏期における処理は秋期処理より日持ち日数は短く、華の精による後処理はバリテリアの増殖を抑制し、早期萎凋を防止したが、処理7日後頃から薬害の発生が見られた。
カテゴリ 新品種 デルフィニウム 品質保持

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S