課題名 | 2 高品質栽培技術と収穫果の品質管理技術の開発 (1) ふじの果実障害発生の要因解明と防止法の確立 1) ふじの「こうあ部裂開」の発生要因解明と防止法の確立 (ii) 発生要因の解明:気象経過と裂開発生 |
---|---|
研究機関名 |
青森県農林総合研究センターりんご試験場 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継H17~21 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:こうあ部裂開の発生に関与する要因を探り、発生にメカニズム解明の基礎資料を収集する。ここでは降水量との関係を検討する。 成果:1999年~2006年のデータから、満開81日~130日の積算降水量と収穫時の外部裂果発生率との間には極めて高い正の相関があった。2006年の満開81日~130日の積算降水量は172.5mmと少なく、収穫時の外部裂果発生率も1.6%と低かった。 |
カテゴリ | 果実障害 管理技術 高品質栽培技術 発生要因分析 |