課題名 | 1 新品種の開発 (2)麦・大豆の新品種の育成と選定 (i)ビール麦の良質多収品種の育成 ア.温暖地向け縞萎縮病抵抗性、凍霜害抵抗性ビール醸造用高品質品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
栃木県農業試験場 |
研究分担 |
ビール麦研究室 |
研究期間 | 継S32~ |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:縞萎縮病及び凍霜害抵抗性等を備えた、ビール醸造用高品質多収品種を育成する。また、大麦縞萎縮病抵抗性を検定する。成果:系統適応性検定試験において大麦萎縮病、うどんこ病に耐病性で栽培性・醸造用品質の優れる栃系312に関東二条39号の系統名を付した。生産力検定試験及び奨励品種決定調査に供試した関東二条36~38号は全て継続検討することとした。品種登録出願しているサチホゴールデンはビール会社2社で、大量醸造試験(1回目)を実施中である。また、各育成地の220品種・系統について大麦萎縮病を検定した。 |
カテゴリ | 萎縮病 うどんこ病 大麦 新品種 大豆 抵抗性 品種 |