課題名 | 新発生病害虫の発生生態の解明と防除技術の開発 (3)ヒョウタンゾウムシ類の生態解明と防除法の確立(要望課題) |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農業総合研究センター |
研究分担 |
生産環境・昆虫 |
研究期間 | 継H16~19 |
年度 | 2006 |
摘要 | ネギ及びニンジンに対する薬剤登録を進めるために、薬効試験を現地圃場(富里市、松戸市)及び研究室の網室で実施した。ネギにおけるジノテフラン顆粒水和剤、ニンジンにおけるベンフラカルブ粒剤とメソミル・ダイアジノン粒剤の効果が認められた。一方、ラッカセイにおいて、薬剤防除と耕種的防除を組み合わせて防除の体系化を図った。 |
カテゴリ | 害虫 にんじん ねぎ ひょうたん 防除 薬剤 らっかせい |