課題名 | 落葉果樹の新品種育成 (1)ナシ新品種の育成 1)良食味・良質・多収品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農業総合研究センター |
研究分担 |
果樹育種 |
研究期間 | 止S63~H18 |
年度 | 2006 |
摘要 | 2次選抜中の3系統は、果実品質及び食味から「D-3」が有望、「26-21」及び「21-8」がやや有望と判定された。同様に1次選抜中の8系統では、5系統を継続調査とし3系統を淘汰した。2001年以降の交配系統では7系統が高接ぎで初結果した。なお、本課題は、一部の交配組み合わせで5年以内での品種育成が見込める状況となったので、より効率的な育種の進捗を図るよう次年度から新品種育成強化促進事業(III期)に組替えて実施することとし、中止とする。 |
カテゴリ | 育種 新品種 新品種育成 高接ぎ 品種 良食味 |