ナラ集団枯死被害防止技術と評価法の開発

課題名 ナラ集団枯死被害防止技術と評価法の開発
研究機関名 新潟県森林研究所
研究分担 森林・林業技術課
研究期間 H17~19
年度 2006
摘要 ナラ類の集団枯死被害を防止するため、カシノナガキクイムシの集合フェロモンの合成化合物を用いて、雌雄成虫を多数誘引する面的な被害防止方法を開発する。集合フェロモンの合成化合物を用いたトラップでカシノナガキクイムシ雌雄成虫を捕殺できた。揮発量を増加させると捕殺数は増加した。トラップあたりの捕殺数は期待値を大きく下回った。トラップ周囲に誘引しているが、最終的にトラップに飛び込まない。トラップの改良ないし微量成分の追加が必要と考えられた。
カテゴリ 評価法 フェロモン

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる