課題名 | 実需に対応した麦・大豆の高品質生産技術 4) 水田輪換畑大豆の収量・品質向上技術の確立 (1) 地力窒素吸収向上による収量・品質の向上 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農業総合研究センター |
研究分担 |
作物栽培G |
研究期間 | 完H16~18 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:土壌中有機物の形態、有機質資材の施用と大豆の収量の関係について解析する。成果:土壌有機物の腐植化度が低いと最大繁茂期の葉中N含有量が増加→増収という傾向が認められた。堆肥や腐植酸資材の施用により、腐植化度は低下する傾向にあり、土壌TCの低い白山市小川町圃場ではこれら資材の施用により増収が認められたが、土壌TCが中程度の白山市長島町圃場では増収効果は低かった。 |
カテゴリ | 土づくり 肥料 高品質生産技術 水田 大豆 |