課題名 | 農薬残留対策総合調査 |
---|---|
研究機関名 |
長野県農業総合試験場 |
研究分担 |
環境保全部 |
研究期間 | 新H18~19 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:前作物に施用された農薬の後作物及び土壌における動態を総合的に調査し、より環境保全に配慮した農薬使用基準を検討する基礎資料とする。成果:前作物キャベツに使用したトリフルラリンとアセタミプリドの後作物チンゲンサイと土壌への影響を調査した。両農薬ともチンゲンサイへの残留量は検出限界以下であった。土壌中の残留量は、キャベツ収穫後は0.01ppm~0.04ppmであったが、チンゲンサイ収穫時は定量限界以下に減少した。計画:前作に使用した除草剤、殺菌剤が後作物や土壌にどの程度残留するかを調査する。 |
カテゴリ | 病害虫 キャベツ 除草剤 チンゲンサイ 農薬 |