長野県農業試験場

所属機関名 長野県農業試験場
部局名
連絡先(電話番号) 026-246-2411
382-0072
所在都道府県名 長野県須坂市大字小河原492
URL http://www.pref.nagano.lg.jp/nogyoshiken/

関連情報

2021年度   マメシンクイガの被害リスク推定と防除対策

2021年度   Effect of calcined lime (CaO) on chlamydospores of the rice false smut pathogen, Villosiclava virens, and their root attachment and infection.

2021年度   高品質生産を目的とした酒造好適米「山恵錦」の栽培法

2021年度   長野県におけるダイズの子実加害性害虫の発生実態と防除対策.. 長野農試報告第3号(2021)14-25.

2021年度   長野県の農耕地土壌における理化学性の実態.

2021年度   水稲の流し込み施肥による穂肥施用方法

2021年度   米粉パン用水稲品種「ゆめふわり」における穂肥施用時期が生育・収量と米粉特性に及ぼす影響

2021年度   「小麦東山55号(しろゆたか)」の播種時期がコムギ縞萎縮病の発病程度と収量・品質に及ぼす影響

2021年度   長野県内のコムギ圃場で確認されたナヨクサフジの生育的特徴

2021年度   信州伊那谷におけるスマート農業技術の導入

2021年度   長野県におけるリモコン式水田畦畔草刈機の開発

2021年度   ジノテフラン豆つぶ®剤の稲体中濃度及び拡散性が斑点米カメムシ類防除に及ぼす影響 

2021年度   長野県におけるイネばか苗病菌の主要な種子消毒剤に対する感受性

2021年度   温湯処理、生物農薬等の単用および体系処理と軽量培土の水稲種子伝染性病害への影響

2020年度   オオムギ根圏における微生物による有機態リンの可給化

2020年度   長野県における「コシヒカリ」の胴割粒発生警戒条件

2020年度   Organic phosphorus substantially contributes to crop plant nutrition in soils with low phosphorus availability.

2020年度   無人航空機(UAV)画像によるイネいもち病の発生予察手法

2020年度   長野県におけるイネ紋枯病被害の簡易調査手法

2020年度   化成肥料と有機物の連用処理が水稲生育,土壌理化学性,土壌酵素活性に及ぼす影響

2020年度   有機物連用圃場における水稲の生育指標と土壌理化学性、土壌酵素活性の関係

2020年度   長野県における斑点米カメムシに対する長期残効性苗箱施薬剤の防除効果

2020年度   自給有機質肥料・資材の活用 そばがら堆肥

2020年度   大豆の多収阻害要因,ダイズ黒根腐病対策技術の開発・長野県におけるダイズ黒根腐病の被害実態調査と防除技術の開発

2020年度   コムギ「ハナチカラ」の品種登録出願

2020年度   コムギ「しろゆたか」の品種登録出願

2020年度   化成肥料と有機物の連用処理が水稲生育、土壌理化学性、土壌酵素活性に及ぼす影響

2019年度   長野県における石灰窒素を組み合わせた雑草イネに対する防除技術体系の確立

2019年度   様々な植物ウイルスの増殖を抑制できるダイズモザイクウイルス抵抗性遺伝子Rsv4

2019年度   新規に開発した畦畔草刈機用草刈機構の草刈性能について

2019年度   リン可給性をめぐる土壌微生物群集

2019年度   接種試験から推定される日本産ダイズ系統・品種のダイズ茎疫病抵抗性の特性

2019年度   マメシンクイガに対する殺虫剤の種類別、散布時期別の防除効果

2019年度   葉色に基づくイネいもち病の発生予察手法

2019年度   酒造好適米新品種「山恵錦」について

2019年度   もち性大麦新品種「ホワイトファイバー」について

2019年度   長野県における登熟期気温が水稲品質に与える影響

2019年度   水稲高密度播種苗の栽培特性、移植制度及び経営評価について

2019年度   水田輪作体系のコムギ・ダイズ・ソバ作におけるダウンカットロータリを用いた耕うん同時畝立て播種機の作業性及び収量への影響

2019年度   Genetic Identity Based on Whole-Genome SNP Array Data of Weedy Rice in Nagano, Japan

2019年度   Yield response of high-yielding rice cultivar Oonari to different environmental conditions

2019年度   高標高地域で生産された「山恵錦」の玄米品質,加工適性,?製造適性

2019年度   異なる時期の湛水条件における雑草イネ越冬生存種子の発芽動態と水稲初期除草剤による防除効果

2019年度   イネばか苗病菌のプロクロラズに対するMIC値と種子消毒効果の関係

2019年度   長野県における小麦「シラネコムギ」の幼穂長による出穂期予測

2019年度   自給有機質肥料・資材の活用 そばがら堆肥

2019年度   水稲高密度播種栽培のいもち病防除

2019年度   ホスファターゼを用いた畑土壌中リンの生物利用性評価

2019年度   出穂期前後に4日間落水を3回行うことによる玄米中ヒ素濃度の抑制

2019年度   長野県におけるイネ縞葉枯病の発生とヒメトビウンカ保毒虫率

2019年度   長野県における斑点米カメムシ類の発生状況

2019年度   長野県における小麦主要品種のコムギ赤さび病抵抗性に応じた効率的防除方法

2019年度   長野県におけるイネ紋枯病の発生に影響を及ぼす要因の解析

2019年度   「東山231号」が保有する3つの連鎖するダイズ茎疫病抵抗性遺伝子の発病抑制効果

2019年度   酒米育種における「自己消化法による麹の評価」の適用

2019年度   小集会 「水稲種子生産現状と課題2019」開催報告 公的種子生産現場と技術的課題・研究について

2019年度   長野県産酒造好適米の澱粉構造の解析

2019年度   長野県の砂壌土地域におけるダイズ圃場の土壌水分経過の実態

2019年度   もち性皮麦「ホワイトファイバー」の止葉展開期追肥量が生育、品質に及ぼす影響について

2019年度   高標高地域で生産された「山恵錦」の品質加工・?製造適性

2015年度   水稲湛水直播栽培における苗立ちの安定化,省力化を目指した被覆種子の適応性

2015年度   長野県における雑草イネ総合防除対策の組織的な取り組みの推進(学会賞(技術賞))

2015年度   長野県の2年3作水田輪作体系における省力的栽培技術および経営効果

2015年度   長野県における雑草イネの総合防除対策

2015年度   小麦新品種「ゆめきらり」について

2015年度   小麦新品種「ゆめかおり」について

2015年度   水稲新品種「風さやか」について

2015年度   農業情報メッシュデータの作成とその利用方法の事例

2015年度   経営指標を活用した農業経営計画支援システム「AGRIX NAGANO」

2015年度   長野県における、メッシュ農業気象データの日最低気温予報値の適応性

2015年度   長野県におけるイネ稲こうじ病薬剤散布適期判定システムの有効性の検証

2015年度   長野県のダイズ圃場における子実加害性チョウ目害虫の発生実態

2015年度   長野県におけるPythium arrhenomanesに起因するイネ苗立枯病の発生とプール育苗による発生抑制効果

2015年度   「米」になるイネ,ならないイネ ―雑草イネの来た道と今後,研究先進地長野県からの最新情報―、

2015年度   小麦新品種「ゆめきらり」の高品質・多収安定栽培技術の実証

2015年度   長野県における効率的な水田輪作体系に有効な作業技術

2015年度   多収性品種「北陸193号」の登熟特性と収量性

2015年度   空気搬送式直播機を用いた水稲湛水直播における無粉衣種子の苗立ちの特徴

2015年度   もち性大麦「東山皮糯109号」の糊化特性について

2015年度   籾の呈色反応を利用した赤米識別手法の実用性

2015年度   長野県における高性能農業機械を軸とした水田輪作体系における作業性の検証

2015年度   空気搬送式直播機を用いた水稲湛水直播において土壌硬度および田面水が無粉衣種子の苗立ちに及ぼす影響

2015年度   準高冷地における低コスト・安定水田輪作体系技術の確立に関する研究(学会賞(学術賞))

2014年度   長野県における雑草イネ対策マニュアルの普及と組織的な防除方策について

2014年度   低コストを念頭においた作業および栽培体系の構築

2014年度   長野県における麦の晩播が収量、品質に及ぼす影響

2014年度   長野県における雑草イネの総合防除対策

2014年度   農業情報メッシュデータの作成と利用

2014年度   簡易型GPS記録装置を利用した農作業管理システムに関する研究(第4報)―画像処理を用いた圃場区画の自動作成方法―

2014年度   山形県庄内地域における有機栽培水田の土壌肥沃度の特徴

2014年度   山形県庄内地域における有機栽培水稲の生育、養分吸収、収量構成要素の特徴

2014年度   アカヒゲホソミドリカスミカメに対するLED光の誘引性

2014年度   雑草イネにおける開花特性について

2014年度   各地で栽培したspw1-cls変異を持つ閉花受粉性イネ系統の開花率と開花/閉花予測地図の試作

2014年度   雑草イネ発生状況の効率的なマップ調査法および確率分布に基づく発生レベル構成のモデル

2014年度   低タンパク質含有率の硬質小麦を用いたごはんパンにおける低アミロース・糯水稲品種の製パン適性について

2014年度   Association mapping and validation of QTLs for flour yield in the soft winter wheat variety Kitahonami.

2014年度   催芽種子を用いた湛水直播において播種深度および土壌硬度が苗立ちに及ぼす影響

2014年度   長野県における雑草イネの総合的防除対策:その展開と課題

2014年度   森林内の放射性Csの移行における懸濁物の寄与

2014年度   土壌情報閲覧システムの開発と利用

2014年度   長野県のムギ作におけるヤグルマギクに対する播種時期移動、夏期圃場湛水、除草剤による防除効果

2014年度   いもち病対象苗箱施薬剤のいもち病に対する効果の特徴

2014年度   水稲有機栽培での水田雑草の耕種的防除技術

2014年度   湿田・湛水田に適した新規水田転換作物

2014年度   長野県における情報共有と連携体制による難防除雑草対策

2014年度   長野県において現在取り組んでいる課題:シズイ

2014年度   難防除雑草の最新情報と現場で取れる対策-雑草イネ

2014年度   長野県における水稲の種子伝染性病害の発生と対策

2014年度   水田のアカネ類幼虫に対する育苗箱施薬剤の影響

2014年度   Advanced Physico-chemical Method to Restore Agricultural Soils Contaminated with Cd and Radioactive Cesium

2014年度   圃場の塩濃度を考慮した中和石灰施用量算出法の検証

2014年度   近赤外分析によるオオムギ硝子率の予測

2014年度   長野県育成硬質小麦のエクステンソグラフ,ファリノグラフ,ミキソグラフ特性について

2014年度   大麦粉灰分含有量の品種系統間差異

2014年度   長野県における難防除雑草にかかわる現地情報の共有体制構築と防除対策

2014年度   県農試で雑草に関わる

2014年度   水稲の種子生産における銅剤・カスガマイシン剤の体系防除の有効性の実証

2013年度   長野県におけるSU抵抗性雑草の発生実態と対応.

2013年度   現在取り組んでいる課題:シズイについて

2013年度   甲信地域におけるシズイの発生実態と防除.

2013年度   数種の作付体系による雑草イネ埋土種子量への影響と動態モデルによる試算.

2013年度   転換畑における雑草イネ防除対策.

2013年度   薬害軽減のためのダイムロン種子粉衣時の添加と播種前処理除草剤による湛水直播栽培での雑草イネ防除効果.

2013年度   ソバ新品種「長野S8号」の育成と特性

2013年度   硬質小麦の品質向上のための栽培方法.

2013年度   催芽籾を用いた湛水直播における水管理および代かきが苗立ちに及ぼす影響.

2013年度   高温登熟した水稲種子の発芽特性と浸漬処理が発芽に及ぼす影響.

2013年度   ソバ新品種「長野S8号」の育成と特性

2013年度   催芽種子を用いた湛水直播において播種深度および土壌硬度が苗立ちに及ぼす影響.

2013年度   低タンパク質含有率の硬質小麦を用いたごはんパンにおける低アミロース・糯水稲品種の製パン適性について.

2013年度   縞萎縮病、萎縮病に強い日本めん用小麦新品種「ゆめきらり」の育成.

2013年度   オオムギはChinese wheat mosaic virus (CWMV) に対して圃場抵抗性を示す.

2013年度   数種の雑草イネにおける種子の休眠性および低温耐性.

2013年度   湿田・湛水田に適した新規水田転換作物

2013年度   水稲有機栽培での水田雑草の耕種的防除技術

2013年度   雑草イネ発生状況の効率的なマップ調査法および確率分布に基づく発生レベル構成のモデル

2013年度   各地で栽培したspw1-cls変異を持つ閉花受粉性イネ系統の開花率と開花/開花予想地図の試作

2013年度   圃場条件を考慮した緩衝曲線法の検証-石灰施用後の作土のpHおよび水溶性Cdの推移-.

2013年度   水稲の種子生産における銅剤・カスママイシン剤の体系防除の有効性の実証

2013年度   水田のアカネ類幼虫に対する育苗箱施薬剤の影響

2013年度   いもち病対象苗箱施薬剤のいもち病に対する残効性

2013年度   雑草イネ防除用自走式蒸気除草機の水田における作業性と防除効果.

2012年度   長野県木曽地域のアカヒメヘリカメムシの発生生態と防除対策.

2012年度   長野県におけるムギ類およびダイズ作圃場での問題雑草と対策.

2012年度   長野県におけるSU抵抗性雑草の発生実態と対応.

2012年度   長野県のムギ栽培におけるアブラナ科帰化雑草の現状と対策.

2012年度   除草剤畦間散布装置による大豆の除草効果.

2012年度   エアーアシスト湛水直播栽培における異なる播種条件での出芽深度および播種作業能率.

2012年度   耕うん同時畝立て播種技術におけるオオムギ・ダイズの播種精度向上と収量安定化のための適正な作業速度および隣接条間.

2012年度   長野県の高標高地帯における水稲疎植栽培の特徴.

2012年度   コムギ胚乳明度の品種系統間差異および環境変動.

2012年度   小麦粉の色相に対する品種系統間差異と環境変動.

2012年度   小麦粉の色相およびその関連形質に関するゲノムワイドアソシエーション解析

2012年度   新規バイオタイプに区分された雑草イネの生理形態的特徴.

2012年度   タンパク質含有率の低い硬質小麦品種におけるごはんパン適性について.

2012年度   東北・関東・東海・北陸の各地で栽培したspw1-cls 変異を持つ閉花受粉性イネ系統の開花率.

2012年度   実用的Cdファイトレメディエーション用イネ品種の育成Cd高吸収品種の難脱粒変異系統の作出.

2012年度   化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第24報)-洗浄および資材施用による土壌カドミウム可溶性への影響-.

2012年度   特別栽培米等減農薬栽培における病害虫防除の課題

2012年度   長野県におけるPythium arrhenomanesによるイネ苗立枯病の発生とメタラキシルに対する薬剤感受性.

2012年度   Pythium属菌によるイネ苗立枯病の発生に及ぼす亜リン酸肥料の影響.

2012年度   イネいもち病における省力的な発生予察調査法.

2012年度   塩化鉄(III)を用いたオンサイト化学洗浄によるカドミウム汚染土壌の修復-化学洗浄が土壌理化学性およびオクラ(Abelmoschus esculentus)の生育に及ぼす影響

2012年度   製粉方法の異なる米粉におけるファリノグラフを用いた吸水挙動の比較.

2012年度   Differential detection of Wheat yellow mosaic virus, Japanese soil-borne wheat mosaic virus and Chinese wheat mosaic virus by the reversetranscription loop-mediated isothermal amplification reaction (RT-LAMP).

2012年度   数種の雑草イネにおける種子の休眠性および低温耐性.

2011年度   異なる時期の入湛水条件における雑草イネ(トウコン)越冬種子の発芽動態と水稲初期除草剤による防除効果

2011年度   イネいもち病における省力的な発生予察調査法の検討

2011年度   長野県木曽地域におけるアカヒメヘリカメムシの発生と防除

2011年度   LEDトラップによるアカヒゲホソミドリカスミカメの発生予察

2011年度   雑草イネおよび漏生イネの手取り除草における作業効率の向上法

2011年度   麦類萎縮ウイルスとその類似ウイルスの12℃での全身感染性

2011年度   長野県における2010年産米の白未熟粒発生要因

2011年度   AGRISERVR for multipurpose use in agriculture and its related industries.

2011年度   Creating high-performance/Low-cost ambient sensor cloud sytem using OpenFS (Open Field Server) for high-throughput phenotyping.

2011年度   Plant/vegetation monitoring system using fluoresecence as a sensing node for next-generation AGRISERVER.

2011年度   圃場におけるセンサネットワーク運用実績

2011年度   Massive Information: How to use AGRISERVER data

2011年度   SSRマーカーによる長野県育成プルーン品種の識別

2011年度   狭畦無培土密植栽培ダイズ圃場における帰化アサガオ類の発生実態とその要因

2011年度   長野県に発生した雑草イネとその防除対策(第2報)

2011年度   子実用水稲多収品種の収量性と立毛乾燥を前提とした耐倒伏性

2011年度   エアーアシスト湛水直播栽培における異なる播種時条件での出芽深度および播種作業能率

2011年度   自走式蒸気除草機の蒸気処理に対する雑草イネ種子の水分含量と発芽反応

2011年度   長野県の異なる標高および品種における水稲疎植栽培の特徴

2011年度   エアーアシストによる高速条播技術・耕うん同時畝立て狭畦大豆・大麦栽培技術による2年3作体系

2011年度   長野県のコムギ栽培におけるツノミナズナの出芽消長および種子への夏期圃場管理の影響

2011年度   雑草性赤米に防除効果のある除草剤と作用特性

2011年度   長野県松本地域での大豆作における帰化アサガオ類の発生実態とその要因

2011年度   大規模水田輪作体系への新技術の導入要因と今後の展開

2011年度   湿田での栽培に適した長大作物(マコモ、ミズカンナ)の乾物生産特性と飼料成分

2011年度   「日本一うまい米を目指す」 水稲ブランド品種育成戦略

2011年度   短稈・多収・良食味の水稲新品種「信交526号」の育成

2011年度   長野県育成硬質小麦と原粒、小麦粉の品質特性、製粉性とPin遺伝子座について

2011年度   製粉方法の異なる米粉におけるファリノグラフを用いた吸水挙動の比較

2011年度   雑草イネにおけるふ先色関連遺伝子OsC1の配列解析

2010年度   空間補間法による雑草性赤米の埋土種子量推定法と防除効果の評価

2010年度   長野県のコムギ栽培におけるアブラナ科帰化雑草の越冬個体率とコムギの減収率

2010年度   長野県のコムギ栽培におけるアブラナ科帰化雑草種子への夏期ほ場管理の影響

2010年度   長野県で発生した雑草イネ (トウコン) における地表面種子の越冬生存性と埋土種子の寿命

2010年度   長野県における湿田での栽培に適した新規水田転換作物の選定とその栽培法の確立 第4報 ミズカンナ(Thalia dealbata Fraser)およびカンナグラウカ(Canna glauca L.)の栽培特性について

2010年度   出穂期前後におけるトリアコンタノールおよび硫酸マンガン液剤の葉面散布が大麦の生育・収量・品質に及ぼす影響

2010年度   耕耘同時畝立て栽培における播種行程間の差異がダイズ、オオムギの生育収量に及ぼす影響

2010年度   長野県に発生した雑草イネとその防除対策(第2報)

2010年度   子実用水稲多収品種の収量性と立毛乾燥を前提とした耐倒伏性

2010年度   SSRマーカーによる長野県育成ブドウ品種‘ナガノパープル’の識別と親子鑑定

2010年度   塩化鉄によるカドミウム汚染水田の実用的土壌洗浄技術

2010年度   硝子子率測定器による大麦硝子率測定

2010年度   雑草性赤米とコシヒカリの交配後代における生理形態と遺伝的特徴

2010年度   大麦硝子率と加熱後胚乳色相との関係

2010年度   長野県育成大麦系統の家系分析と栽培・品質特性

2010年度   水稲のカメムシ類に対する水面施用剤の防除効果と湛水深

2010年度   長野県における新たな葉いもちの発生予察法の開発およびその普及状況と効果

2010年度   長野県育成品種における中華めん,めん帯色の品種間について

2010年度   長野県におけるChinese Wheat Mosaic Virs(CWMV)の発生

2010年度   SSRおよびDArTマーカーによるコムギ育種材料の多様性解析

2010年度   湿田での栽培に適した長大作物(マコモ、ミズカンナ)の乾物生産特性と飼料成分

2010年度   雑草性赤米の埋土種子量推定と移植による防除効果

2010年度   長野県育成硬質小麦のファリノグラム特性について

2010年度   北陸作物・育種学会シンポジウム「日本一うまい米を目指す」 水稲ブランド品種育成戦略

2009年度   中華麺の硬さ(ヤング率)の有効性と品種間差について

2009年度   麦類連作ほ場の問題雑草ヒメアマナズナに対する除草剤の効果

2009年度   高品質食用大麦品種「ファイバースノウ」の育成.長野県農業試験場大麦品種「ファイバースノウ」

2009年度   長野県における湿田栽培に適した新規水田転換作物の選定とその栽培法 第3報 タイモの栽培特性について

2009年度   出穂期にお非窒素液剤の葉面撒布が大麦の生育・収量・品質に及ぼす影響

2009年度   突然変異育種法を利用した加熱後色相の優れる食用六条大麦系統の作出

2009年度   たんぱく質含量及び粒度とファリノグラフ吸水率の関連性について

2009年度   麦類赤かび病菌子のう胞子の飛散に及ぼす降雨の影響.

2009年度   長野県における水稲-育苗期-のIPMの取り組み.

2009年度   種子鏡面切断法による大麦硝子率測定

2009年度   スタンドアローン型栽培支援装置「クロップナビ」による葉いもちの発生予察.

2009年度   フェロモンによる発生予察法(アワノメイガ)

2008年度   麦茶適性の高い大麦系統の選抜法について

2008年度   長野県における湿田栽培に適した新規水田転換作物の選定とその栽培法 第2報 マコモの栽培特性について

2008年度   精麦用六条大麦品種の精麦白度関連物質の品種特性

2008年度   長野県で発生した雑草イネ(トウコン)における脱粒性の推移と脱粒籾の発芽能力

2008年度   長野県佐久市における但馬型オオアカウキクサ(Azolla japonica)を用いた水稲の有機栽培事例

2008年度   長野県で発生した雑草イネ(トウコン)の低温発芽性および越冬種子の出芽動態

2008年度   大麦の発芽と乾燥条件、デンプン糊化特性の関系について

2008年度   中華麺の硬さ(ヤング率)の有効性と品種間差について

2008年度   麦茶品質データの年次間変動について

2008年度   耐病性が優れるパン用硬質小麦新品種「東山42号」の育成

2008年度   パン用小麦育成時の半数体染色体倍加系統の特性について

2008年度   早生、紫黒糯、水稲新品種「信交糯147号」の育成

2008年度   水稲晩生良食味新品種「伊那28号」の育成

2008年度   長野県に発生した雑草イネ(雑草性赤米)における難防除特性の解析及び総合的防除システム構築への方向性

2008年度   小麦連作圃場の問題雑草ヒメアマナズナの発生動態

2008年度   SSRマーカーによる長野県育成モモ・ネクタリン品種の識別

2008年度   葉菜類の全面マルチ栽培における局所施肥のためのパルス駆動型速度連動施肥装置の開発

2008年度   交雑種肥育牛の肥育後期での飼料イネ給与

2008年度   Studies on Haploid Breeding in Wheat.

2008年度   発生予察支援装置を利用したイネいもち病の地域予測

2008年度   穂いもちの発病に及ぼす結露の影響

2008年度   長野県における飼料イネの省力的生産技術

2008年度   水稲有機栽培における耕種的雑草防除技術

2008年度   水稲種子の温湯浸漬法による種子伝染性病害の防除

2008年度   大麦新品種「シルキースノウ」について

2008年度   小麦新品種「ハナマンテン」について

2008年度   小麦新品種「ユメアサヒ」について

2008年度   小麦新品種「フウセツ」について

2008年度   小麦新品種「ユメセイキ」について

2008年度   水稲新品種「信交糯147号」について

2008年度   水稲新品種「伊那28号」について

2008年度   水稲新品種「ふくおこし」について

2008年度   小麦半数体育種法の研究

2008年度   高品質食用オオムギ品種「ファイバースノウ」の育成  (学会賞受賞講演)

2008年度   六条オオムギの精麦白度関連形質の要因解析と品種特性

2008年度   小麦新品種「キヌヒメ」について

2008年度   長野県における湿田栽培に適した新規水田転換作物の選定とその栽培法 第3報 タイモの栽培特性について

2008年度   Response to GA and Variation of the Culm Length in Doubled Haploid Lines of Wheat. Plant Production.

2008年度   Pedigree Analysis of Early Maturing Wheat Cultivars in Japan for Breeding Cultivars with Highe

2007年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第18報)-現地洗浄土壌を用いたホウレンソウポット栽培による浄化効果の検証-

2007年度   長野県における稲発酵粗飼料給与牛肉の評価

2007年度   農用地における重金属汚染土壌の対策技術の最前線 6.化学洗浄による汚染農地の修復

2007年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染水田の浄化I -洗浄メカニズムと現地洗浄試験-

2007年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染水田の浄化II -水稲栽培による浄化効果の検証-

2007年度   Remediation of cadmium-contaminated paddy soils by washing with ferric chloride (FeCl3) I: Extraction mechanism and on-site washing

2007年度   Remediation of cadmium-contaminated paddy soils by washing with ferric chloride (FeCl3) II:Verification of soil washing effects in fields

2007年度   傾斜地果樹園における農薬の動態解明

2007年度   農薬ナビを活用した防除基準の作成方法

2007年度   中山間地域に対応した小型粒剤散布機の開発(第4報)-試作自走式及び携帯式粒剤散布機の性能試験-

2007年度   走行式防除機の農薬被曝と防護(3)

2007年度   水稲晩生良食味新品種「伊那28号」の育成

2007年度   早生、紫黒糯、水稲新品種「信交糯147号」の育成

2007年度   麦茶適性の高い大麦系統の選抜法について

2007年度   精麦用六条大麦品種の精麦白度関連物質の品種特性

2007年度   長野県に発生する雑草性赤米の休眠性と越冬性の関係

2007年度   登熟期における昼夜温の較差が水稲の乾物蓄積および米粒の品質に及ぼす影響

2007年度   発生予察支援装置を利用したイネいもち病の地域予測

2006年度   シリカ資材によるイネいもち病の防除

2006年度   果樹農薬の水系への移行について

2006年度   Study on amount of pesticide from orchards to a small river

2006年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第11報)-高水深洗浄処理による浄化効率の向上-

2006年度   走行式防除機の農薬被爆と防護(2)

2006年度   液状マルチがアスパラガスの萌芽および収量に及ぼす影響,液状塗布型被覆資材(エコサンコート)の開発とその特性

2006年度   組織培養による早生系リンドウの越冬芽形成苗増殖法

2006年度   麦類の赤かび病抵抗性及びマイコトキシン産 生抑制型遺伝資源の探索

2006年度   硬質小麦「ユメアサヒ」「東山40号」等の生地物性と中華麺の硬さ(ゆでのび程度)について

2006年度   食品および食品添加物の混合によるイネ種子 伝染性病害の防除

2006年度   精麦用六条大麦新品種「シルキースノウ」の育成

2006年度   中華めん用硬質小麦新品種「ハナマンテン(華漫天)」の育成

2006年度   高冷地を利用した麦類の耐寒性特性検定方法の開発

2006年度   中華麺の硬さ(ゆで麺のび程度)と生地物性、食味官能試験との関連性について(第2報)

2006年度   Effect of 2,4-Dichlorophenoxyacetic acid on the efficiency of wheat haploid production by Hordeum bulbosum method.

2006年度   極低ポリフェノール大麦系統の精麦及び調理加工特性

2006年度   Effects of Various Phytohormones on Haploid  Wheat Production in Wheat x Maize Crosses.

2006年度   合成性フェロモンによるアカヒゲホソミドリカスミカメの交信撹乱効果

2006年度   極低ポリフェノール大麦系統の精麦及び調理加工特性

2005年度   ブームスプレーヤ防除におけるドリフトレスノズルの評価

2005年度   長野県における湿田栽培に適した新規水田転換作物の選定とその栽培法第1報 エンサイの栽培特性について

2005年度   重イオンビーム照射による高収量ケナフの開発

2005年度   ニホンナシ「南水」培養シュートへの重イオンビーム照射による突然変異体作出法の確立

2005年度   一貫作業型レタス収穫機の開発とその実用性

2005年度   農薬登録のための作物残留予備分析における酵素免疫法の実用性検討

2005年度   ブームスプレーヤ防除におけるドリフト防止技術の検討

2005年度   ニホンナシ「南水」の重イオンビーム照射による培養シュート葉のAK毒素に対する反応性

2004年度   特殊農産物の農薬残留分析ーTPN分析における葉緑素除去方法・検討ー

2004年度   重イオンビーム照射によるニホンナシ「南水」無菌培養シュートの生育に及ぼす影響

2004年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(4報)圃場における土壌洗浄効果の検定

2004年度   果樹用農薬の河川への流出実態(第2報)

2004年度   Calcium peroxide seed coating and drainage after sowing differently enhance seedling establishment in rice direct-sown into puddle and leveled soil

2004年度   水田における米ぬか・ふすま施用後の酸化還元電位の推移と雑草抑制効果(講演発表)

2004年度   パン用コムギ品種「東山38号」および中華麺用コムギ品種「東山40号」の倒伏に関する物理的解析(講演発表)

2004年度   小麦新品種「フウセツ」の育成(講演発表)

2004年度   産業用無人ヘリコプターをりようした作物の栽培技術

2004年度   食用カンナにおける根茎の物理的特性と解剖学的組織構造(講演発表)

2004年度   マイクロサテライト法による日本の主要小麦品種判別手法の開発

2004年度   ダイズ新品種「つぶほまれ」の育成

2004年度   合成性フェロモンを利用したアカヒゲホソミドリカスミカメの発生予察におけるフェロモントラップ種類の検討(講演発表)

2003年度   長野県における雑草イネの発生状況と防除法(講演発表)

2003年度   長野県における雑草イネの発生状況と防除法

2003年度   耐寒性を持つ加熱後胚乳色相の優れた早熟多収食用大麦品種の開発(講演発表)

2003年度   中山間地におけるイネ、ムギ雑穀の栽培及び品種育成に関する研究(功労賞)

2003年度   果樹用農薬の河川への流出実態の解明

2003年度   水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(3報)圃場における土壌洗浄効果の検定

2003年度   レタス収穫機の開発(3,4報)

2003年度   レタス収穫機の開発(1,2報)

2003年度   レタス収穫機の開発(2報)

2003年度   重イオンビーム照射によるニホンナシ「南水」無菌培養シュートの生育に及ぼす影響

2003年度   食用カンナの不定根の形態及び解剖学的特徴と根群の分布様相

2003年度   穂数制限処理による割籾発生と斑点米(講演発表)

2003年度   食用カンナにおける地上部の形態形成からみた倒伏の物理的要因とその軽減

2001年度   小麦の製粉歩留と胚乳細胞壁多糖量との関係について

2001年度   出芽苗立期の落水管理による湛水直播水稲の生長促進機構-過酸化カルシウムの種子被覆との比較-

2008年度   製パン性、耐病性が優れる小麦新品種「東山42号」

2008年度   長野県における稲発酵粗飼料用イネの安定生産のための収穫期拡大技術

2008年度   稲発酵粗飼料の給与を特色とする牛肉のマーケティングのポイント

2008年度   畜産経営を組み込んだ稲発酵粗飼料導入のための経営計画モデル

2007年度   長野県で発生した雑草イネの脱粒特性と脱粒籾の発芽能力

2006年度   空気膜ハウスの暖房燃料削減効果とトルコギキョウの生育への影響

2006年度   早生、紫黒糯、水稲新品種候補「信交糯147号」

2006年度   晩生、多収水稲新品種候補「伊那28号」

2005年度   穂発芽しにくい早生の中華めん用硬質小麦新品種「ハナマンテン」

2005年度   早生・短強稈・多収で精麦白度が高い大麦新品種「シルキースノウ」

2004年度   リンゴ「ふじ」小型樹密植栽培における省力技術導入の経営的効果

2004年度   パン用硬質小麦「東山38号」の奨励品種採用

2004年度   製パン性に優れ、穂発芽ややし難い硬質小麦新品種「ユメアサヒ」

2004年度   製パン性が優れ、穂発芽ややし難い硬質小麦新品種候補系統 「東山38号」

2004年度   稲発酵粗飼料用水稲「信交507号」

2003年度   中山間地帯における飼料イネ栽培技術

2003年度   施肥管理が飼料イネ「ほそおもて」の乾物収量及び飼料成分に与える影響

2003年度   稲発酵粗飼料生産に係わる経営収支

2003年度   飼料イネ「ほそおもて」「クサホナミ」の窒素施肥量は食用品種栽培の1.5〜2倍程度がよい

2003年度   紫外線照射によるエリンギの担子胞子形成欠損突然変異株の作出法

2002年度   形状の違いによる農薬の残留性を考慮した安全なレタス類防除基準の作成

2002年度   中山間・冷涼気候地帯におけるロングマット水耕育苗・移植技術

2002年度   大豆の小麦立毛間散播栽培法

2002年度   小麦「フウセツ」の奨励(認定)品種採用

2002年度   雑草イネである脱粒性の赤米・トウコンの防除法

2002年度   高冷地、中山間地向け、麺の色相が優れた多収小麦新品種「フウセツ」

2001年度   近赤外分光分析を利用した家畜糞堆肥の窒素無機化量の迅速測定法

2001年度   干柿のフィルム密封包装と低温による品質保持

2001年度   自走式レタス収穫機

2001年度   大型収穫機を導入するための飼料イネの水管理法

2001年度   低アミロース小麦「ユメセイキ」の奨励品種採用

2001年度   多収でうどんの食感が優れた小麦新品種「ユメセイキ」

2000年度   強稈で耐雪性が強く精麦品質が優れた食用皮麦新品種「ファイバースノウ」

2000年度   強稈で耐雪性が強く精麦品質が優れた食用皮麦新品種「ファイバースノウ」

2000年度   六条大麦「ファイバースノウ」の奨励品種採用

2000年度   整数計画法を用いた作付け計画作成支援プログラム

2000年度   トラクタ直装式レタス収穫機

2000年度   アメダス気象情報を利用したリンゴ黒星病発生予察情報提供システム

1999年度   全面マルチ栽培に対応した畦立て施肥土壌消毒同時作業機

1999年度   多作物に対応し、微量要素も診断可能な土壌診断システム

1999年度   早生・強稈で精麦白度の高いもち性皮麦新品種「セツゲンモチ」

1999年度   早生・多収・穂発芽性難の良質小麦新品種「キヌヒメ」

1999年度   もち性六条大麦「セツゲンモチ」の奨励品種採用

1999年度   小麦「キヌヒメ」の奨励品種採用

1999年度   水稲乾田直播栽培の出芽揃期入水

1998年度   極早生・良食味水稲新品種「信交488号」とその栽培法

1998年度   低アミロース水稲新品種「信交483号」

1998年度   紫黒糯水稲新品種「信交糯144号」

1998年度   水稲湛水直播栽培における鳥害の実態と耕種的鳥害防止対策

1998年度   水稲コシヒカリの代かき同時土中点播栽培における生育収量

1998年度   フリージア(枝切り用)のコンテナ利用による高冷地早出し栽培

1998年度   水稲用簡易作業シミュレーションプログラム

1998年度   リンゴのショートサイクル栽培技術導入による早期成園化効果

1998年度   乗用管理機を基幹としたキャベツ栽培の機械化体系

1998年度   産業用無人ヘリコプターを利用したアスパラガス液剤少量散布防除技術

1998年度   地理情報システムを利用した農地管理システム

1997年度   稲体の充実度を標準温度変換日数で考慮した栄養診断法

1997年度   高冷地移植後潤土(落水)管理による乳苗の活着安定向上

1997年度   水稲新奨励品種「信交485号」の栽培法

1997年度   産業用無人ヘリコプターによる水稲用1キロ粒状除草剤の湛水直播での散布法

1997年度   中山間高冷地における黒色再生紙マルチによる雑草防除と水稲の生育

1997年度   中山間高冷地の水稲湛水表面散播におけるハナエチゼン、キヌヒカリの適正苗立数

1997年度   長野県の標高 300m地帯における水稲湛水直播栽培の播種適期

1997年度   産業用無人ヘリコプターによる水稲湛水表面散播直播栽培体系

1996年度   水稲「信交485号」の育成と奨励品種採用

1996年度   産業用無人ヘリコプターを用いた潤土粉衣土中散播における排水溝切り技術

1996年度   穂いもち発生量の予測法

1996年度   紫外微分スペクトルによる土壌可給態窒素量の迅速評価法

1995年度   フィルム小袋包装と砕氷処理の組み合わせによるアスパラガスの鮮度保持

1995年度   小麦作における被覆尿素を用いた全量基肥施肥法

1995年度   発育指数を用いた水稲コシヒカリの出穂前35日推測法

1995年度   アメダス気温データを用いた水稲コシヒカリの出穂期予測法

1995年度   イチモンジセセリ第2世代幼虫の要防除密度

1995年度   水稲育苗期における種子消毒剤または床土混和剤による根上り発生の簡易検定法とその回避策

1995年度   水稲種子の温湯浸漬法による数種の種子伝染性病害の同時防除

1995年度   麦類の水稲立毛間散播栽培法

1995年度   冷害年における高標高地産水稲コシヒカリ種子の発芽能力

1994年度   小麦新品種「しゅんよう」

1994年度   小麦新品種「しゅんよう」

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる