きのこ類の生育障害、病害虫防除技術

課題名 きのこ類の生育障害、病害虫防除技術
研究機関名 長野県野菜花き試験場
研究分担 菌茸
研究期間 継H18~20
年度 2006
摘要 目的:エノキタケ菌床剥離、ブナシメジ吐水症などの生育障害の原因を究明し、防止対策を確立する。エノキタケわたかび病の発生生態を解明し、防除技術を確立する。成果:ブナシメジ吐水発症系統の菌床を正常系統のビン口に移植したが、吐水症状は発症しなかった。エノキタケわたかび病発病施設で胞子連続採集装置を用いて浮遊胞子を調べたところ、病原胞子と推定される胞子の消長と発病株数増減に相関が見られた。
カテゴリ えのきたけ 病害虫防除 防除 わた

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S