課題名 | 農薬安全使用技術・減農薬栽培技術の確立 (1)農薬登録にかかる調査・研究 |
---|---|
研究機関名 |
滋賀県農業技術振興センター |
研究分担 |
環境研究部 |
研究期間 | 継H16~20 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:本県に適する薬剤について防除効果、薬害ならびに残留を検討し、県病害虫雑草防除基準登載のための基礎資料を得る。 成果:新たな農薬の中から49剤(除草剤14、殺菌剤17、殺虫剤14、生物農薬4)について、防除効果および各作物に対する薬害の試験を行った。また、ミブナ(非結球あぶらな科葉菜類)の一年生雑草防除に施用するトレファノサイド乳剤と地域特産農作物であるヒノナ(カブ類)のキスジノミハムシに対して施用するダイアジノン粒剤の作物残留試験を実施した。得られた成果は、県病害虫雑草防除基準登載のための基礎資料として活用した。 |
カテゴリ | 病害虫 あぶらな 害虫 かぶ 栽培技術 雑草 除草剤 農薬 防除 薬剤 |