課題名 | 乳牛の周産期におけるハプトグロビン動態の解明と臨床検査マーカーとしての利用(ウシ急性相蛋白の臨床応用の研究) |
---|---|
研究機関名 |
北海道立根釧農業試験場 |
研究分担 |
根釧繁殖 |
研究期間 | 新H20 |
年度 | 2007 |
摘要 | 【目的】牛の臨床検査マーカーとしての急性相蛋白測定技術の研究開発と周産期牛の急性相蛋白動態の調査研究を行う。今回は急性相蛋白のうち乳牛で鋭敏な動態をすると考えられるハプトグロビン定量測定法を普及用測定法に改良する。、【成果】 |
カテゴリ | 測定技術 乳牛 |