5.特産園芸作物の原種苗供給、 ア.特産果樹原母樹の維持・供給、 イ.特産野菜原種苗の維持・供給、 ウ.遺伝子工学的手法によるウイルス検定技術の開、発

課題名 5.特産園芸作物の原種苗供給、 ア.特産果樹原母樹の維持・供給、 イ.特産野菜原種苗の維持・供給、 ウ.遺伝子工学的手法によるウイルス検定技術の開、発
研究機関名 山形県農業総合研究センター農業生産技術試験場
研究分担 バイオ育種科
研究期間 継18~22
年度 2007
摘要 県オリジナル品種を中心に、特産果樹・野菜の原母樹、原種苗の供給を行う。併せて効率的なウィルスフリー検定法を検討する。、、・果樹では、リンゴ新品種「ファーストレディ」およびオウトウ新品種「紅きらり」の原母樹および高接ぎ樹について、ELISA法によるウイルス検定を行い、ACLSV、ASGV、PDV、PRSVが陰性であることを確認した。来年度も検定を行う。、・野菜では、庄内産地研究室で開発した、いちご新系統「砂丘S6号」のウイルスフリー化を行なった。いちご、食用ぎくのウイルスフリー苗を供給した。、・食用ぎく感染ウイルスのTSWVについて、従来のイムノキャプチャーRT-PCR法とドットブ、ロットハイブリダイゼーション法を組み合わせた検定手法と、従来の手法よりも簡易・迅、速・低コストで検定できる新しい検定手法であるイムノキャプチャーRT-LAMP法の検出感度、の比較を行い、両手法が同等の検出感度であることを確認した。
カテゴリ いちご おうとう 新品種 高接ぎ 低コスト 品種 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる