“おらがやまがた”地域特産型水稲品種(ABC品種)の育成 

課題名 “おらがやまがた”地域特産型水稲品種(ABC品種)の育成 
研究機関名 山形県農業総合研究センター農業生産技術試験場庄内支場
研究分担 水稲研究科
研究期間 継H17、~21年
年度 2007
摘要 生産力検定本試験に4組合せ・6系統を供試した。その結果、庄3972(北海PL8/山形81号//山形84号)は、中生で収量性が高く、品質・食味が良好であることから「山形109号」の地方系統番号を付与した。生産力検定本試験に8組合せ・10系統を供試した。その結果、熟期が中生の晩の庄糯3816(たつこもち/オオチカラ)が、千粒重が28g程度の大粒で収量性が優れていることから、「山形糯110号」の地方系統番号を付与した。
カテゴリ 水稲 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる