課題名 | 日本ナシの新品種育成 |
---|---|
研究機関名 |
長野県南信農業試験場 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継H18~23 |
年度 | 2007 |
摘要 | 目的:本県に適する優良日本ナシ品種を育成する。(1)交配実生の中から盆前出荷可能な栽培特性・品質・食味の優れた早生品種を育成する。また南農ナシ4号の現地適応性を検討する。(2)ガンマーフィールドでγ線を緩照射し変異体を作出し、黒斑病抵抗性系統を育成する。、成果:(1)交配実生の中から、3系統を選抜し有望個体とした。特に、YN-1は、食味が良好であった。YN-1は予備試験として場内無防除ほ場に高接ぎを実施し、黒斑病に対する抵抗性と黒星病に対する耐病性について調査を行った結果、黒斑病に対する抵抗性と黒星病に対する耐病性を有していると考えられた。(2)黒斑病毒素に対する反応が強いシュートが4つ得られた。 |
カテゴリ | 黒星病 出荷調整 新品種育成 高接ぎ 抵抗性 日本なし 品種 防除 良食味 |