蒸気散水法による連作障害畑の土壌リフレッシュ技術

課題名 蒸気散水法による連作障害畑の土壌リフレッシュ技術
研究機関名 京都府農業総合研究所
研究分担 環境部
研究期間 完H17~19
年度 2007
摘要 目的:蒸気散水法により土壌病害虫・養分集積畑を同時に浄化改善する土壌リフレッシュ技術を実用化し、野菜産地に安全・安心な臭化メチル代替技術を提供する。、計画:(1)実圃場レベルで蒸気散水消毒を実施し、消毒効果と養分除去効果を検証する(2)本技術のポイントをとりまとめた技術者向けの現地導入マニュアルを作成する。、成果:(1)蒸気散水消毒の実施によりナス科果菜類の土壌伝染性病害およびホウレンソウの立枯性病害に高い効果が認められた。盛夏期のホウレンソウ栽培において立枯性病害の防除および養分除去効果により収量が増加した。馬糞を原料とする堆肥を消毒前に施用することにより土壌中の有用細菌増加効果が認められた。(2)本技術の導入に伴う、施肥設計上の留意点や作業上のポイントをとりまとめた技術者向けの現地導入マニュアルを作成し、農業改良普及センターをはじめ関係機関に配布した。
カテゴリ 害虫 施肥 なす 防除 ほうれんそう 連作障害

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S