課題名 | チャにおける新害虫ミカントゲコナジラミの生態把握と防除方法の確立 |
---|---|
研究機関名 |
京都府立茶業研究所 |
研究分担 |
栽培課 |
研究期間 | 継H18~20 |
年度 | 2007 |
摘要 | 目的:チャ寄生ミカントゲコナジラミの生態を把握し、防除技術を確立する。、計画:年間発生消長の解明、現地ほ場で防除適期を把握するための簡易な発生モニタリング技術の開発、成虫による新芽の吸汁加害が新芽の生育に及ぼす影響の解明と農薬登録の取得を促進するため、ほ場において農薬の防除効果を確認。、成果:成虫は4回/年発生し、黄色粘着トラップを24時間設置することで簡易にほ場での発生消長をモニタリングできた。成虫による新芽の生育および製茶品質に対する影響はなかった。5薬剤のミカントゲコナジラミに対する防除効果を確認した。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 茶 農薬 防除 モニタリング 薬剤 |