京都府の飼養実態に即した高泌乳牛に対するイネ発酵粗飼料の調製・給与技術の確立

課題名 京都府の飼養実態に即した高泌乳牛に対するイネ発酵粗飼料の調製・給与技術の確立
研究機関名 京都府畜産技術センター
研究分担 経営・指導
研究期間 完H18~19
年度 2007
摘要  稲発酵粗飼料の生産・調製・給与に関する既存技術を踏まえた上で、生産・調製時の工夫により嗜好性の向上を図り、分離給与によっても高泌乳牛に対して飼料設計どおりの養分を摂取させることができる地域版の技術を確立する。、成果:クサユタカ、夢あおば、クサノホシ、ニシアオバの4品種を用いて、ロールベールサイレージ調製時に乳酸菌や糖を添加したところ、嗜好性が改善できたが、牛による採食量のばらつきが大きく、分離給与には適さないと考えられた。
カテゴリ 飼料設計 乳牛 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる