所属機関名 | 京都府農林水産技術センター |
---|---|
部局名 | 畜産センター |
連絡先(電話番号) | 0773-47-0301 |
〒 | 623-0221 |
所在都道府県名 | 京都府綾部市位田町檜前 |
URL | http://www.pref.kyoto.jp/chikken/ |
2021年度 卵黄抗体(IgY)によるモモせん孔細菌病防除の可能性の検討
2021年度 美味しくて低コストな新「京地どり」の創出
2021年度 黒毛和種の優良系統牛作出手法に関する研究
2020年度 農場消毒における粒子状消石灰の経時的変化と特徴
2020年度 美味しくて低コストな新「京地どり」の創出(第1報)
2020年度 黒毛和種の優良系統牛作出手法に関する研究Ⅱ 京都府和牛種牛の育種価解析
2020年度 乳用牛の周産期病予防に向けた酸化ストレス軽減技術の開発(第2報)
2019年度 採卵鶏のケージ飼育開放鶏舎におけるネズミ対策
2019年度 鶏舎におけるネズミの行動と防除
2019年度 採卵鶏のケージ飼育開放鶏舎におけるネズミ対策
2015年度 直列6段ウィンドウレス鶏舎の ワクモ分布状況
2015年度 モミ米給与によるブロイラーの盲腸へのCampylobacterjejuni 定着抑制効果
2015年度 画像解析システム応用によるワクモの測定
2015年度 大型養鶏場におけるワクモの分布調査について(続報)
2014年度 石灰消毒処理家畜ふん尿の堆肥化及び施用技術の確立
2014年度 乳牛の快適性向上ため暑熱対策
2008年度 採卵鶏における地域の未利用資源を有効活用した飼料米給与技術
2008年度 広葉樹チップを用いた低コスト脱臭装置の開発
2007年度 物質収支、熱収支を用いた通気型堆肥化施設の堆肥温度、水分、乾物分解率の推定
2006年度 肉用繁殖牛の皆伐竹林での放牧がタケノコの発筍に及ぼす影響
2004年度 飲水の塩素濃度が採卵鶏へ及ぼす影響
2004年度 カーボンクリアランス法による鶏の免疫機能評価
2003年度 飼料イネ刈り取りに適した改造コンバインの利用
2003年度 黒毛和種長期不受胎牛の放牧による受胎促進
2003年度 有機亜鉛の飼料添加が黒毛和種去勢肥育牛の増体と肉質に及ぼす効果
2002年度 ポット苗直置き移植によるシバ草地造成法
2002年度 水稲との輪換利用を前提とした水田放牧利用技術
2002年度 黒毛和種未経産牛からの連続採胚と採胚後の早期受胎
2002年度 受胚牛へのGn−RH製剤投与及びOVSYNCH法の応用による受胎率向上
2002年度 光触媒を利用した活性汚泥処理水の脱色
2001年度 低銅・低亜鉛飼料が子豚の発育に与える影響とふん中銅・亜鉛の低減
2001年度 カスケード水路を用いた汚水処理施設の曝気効率
2001年度 黒毛和種の過剰排卵処理時の発情・排卵時期と人工授精適期
2001年度 胚移植技術を活用した高能力乳用牛の増殖と牛群改良効果
2001年度 転作小麦の採卵鶏自家配合飼料利用技術と地域内流通の提案
2000年度 制限給餌による採卵鶏の抗体産生能の向上