課題名 | トマトサビダニの土着天敵トマトツメナシコハリダニの実用化 |
---|---|
研究機関名 |
大阪府環境農林水産総合研究所 |
研究分担 |
食の安全研究部・防除土壌G |
研究期間 | 継H18~20 |
年度 | 2007 |
摘要 | 海外からの侵入害虫であるトマトサビダニが省農薬の施設栽培トマトにおいて多発して問題となっており,その生物的防除資材の開発が望まれている。2000年に当センターおよび野菜茶業研究所が発見した土着天敵トマトツメナシコハリダニがトマトサビダニの生物的防除資材として有望であることが判明しており,その商品化に必要な大量生産技術と圃場での効果的な使用法を開発する。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 施設栽培 生物的防除 茶 土着天敵 トマト 農薬 |