大阪府内の水田におけるスルホニルウレア系(SU)除草剤抵抗性雑草の発生状況調査と抵抗性検定技術の開発

課題名 大阪府内の水田におけるスルホニルウレア系(SU)除草剤抵抗性雑草の発生状況調査と抵抗性検定技術の開発
研究機関名 大阪府環境農林水産総合研究所
研究分担 食の安全研究部・栽培園芸G
研究期間 新H19
年度 2007
摘要 平成8年に、日本で初めて水田においてスルホニルウレア系(SU)除草剤抵抗性雑草が発現して以来、現在では10数種類の雑草に及んでおり、平成18年度に府内で初めてSU抵抗性イヌホタルイを確認した。そこで、抵抗性雑草の拡大防止のため、各種水田雑草について発生状況調査ならびにSU抵抗性検定を行い、SU抵抗性雑草の発生分布を明らかにする。なお、SU抵抗性検定法は草種により異なるため、それらに応じた検定技術を開発する。
カテゴリ 病害虫 雑草 除草剤 水田 抵抗性 抵抗性検定 発生要因分析

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる