課題名 | 野生種を利用した青枯病抵抗性ナス育種素材の作出 |
---|---|
研究機関名 |
大阪府環境農林水産総合研究所 |
研究分担 |
食の安全研究部・評価加工G |
研究期間 | 継H18~20 |
年度 | 2007 |
摘要 | 青枯病のIII群菌、IV群菌に対して免疫的な抵抗性を有する近縁野生種は見出されていない。そこで、ジーンバンクが保有する遺伝資源を利用して、圃場抵抗性を有するナス(Solanum melongena)と菌群特異的抵抗性を有する近縁野生種の種間雑種等を作出し、圃場抵抗性と菌群特異的抵抗性を兼ね備えた抵抗性台木素材等を開発する。さらに、雑種育成の困難な組合せについては、バイオテクノロジーの利用を検討する。 |
カテゴリ | 青枯れ病 育種 遺伝資源 台木 抵抗性 なす |