蒸気散水処理等による土壌リフレッシュ化と軟弱野菜の高品質安定生産

課題名 蒸気散水処理等による土壌リフレッシュ化と軟弱野菜の高品質安定生産
研究機関名 兵庫県農林水産技術総合センター
研究分担 園芸部 環境部
研究期間 完H17~19
年度 2007
摘要 目的:シュンギク、コマツナ、ホウレンソウ等の施設軟弱野菜栽培において、蒸気消毒後に散水を行う新しい土壌消毒法によるリフレッシュ技術を確立し、さらに低コストな手法の検討を行う。、成果:蒸気散水処理はホウレンソウの萎凋病防除に有効であった。また蒸気熱水処理と比べて防除効果に大差なく、コスト面から蒸気散水処理が有効と考えられた。蒸気散水処理は、熱水処理と比べ、アンモニア態窒素とMnの増加およびATP量の減少が著しかった。その影響を受けて、処理1か月後の回復も蒸気散水処理の方が遅かった。影響を受ける程度や回復の程度はほ場によって異なった。また、微生物資材の効果は認められなかった。
カテゴリ こまつな しゅんぎく 低コスト 土壌消毒 防除 ほうれんそう 野菜栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる