課題名 | (2)ネリカ等アフリカイネの乾燥・冠水耐性の改善 |
---|---|
課題番号 | 2008010743 |
研究機関名 |
国際農林水産業研究センター |
研究分担 |
(独)国際農林水産業研究センター,生物資源領域 |
協力分担関係 |
アフリカ稲センター |
研究期間 | 2006-2010 |
年度 | 2008 |
摘要 | ネリカへのDREB遺伝子の導入を開始し、これまでに、DREB1C、OsDREB1Bを導入し、導入遺伝子のコピー数検定から、それぞれ20個体以上の1コピー遺伝子が導入された独立形質転換体を得た。一部の系統については導入遺伝子に関して遺伝的に固定した系統を得た。深根性イネ品種としてバマコ(マリ)、イバダン(ナイジェリア)で選抜したMalagkit Pirurutong、Khao Damを潅水量の異なる処理区で栽培し根長を調査したところ、両品種は対照のAzucenaよりも長く、土壌水分に関係なく深根性を示した。ギニアで選抜した長期冠水耐性品種および感受性品種を、温室の冠水条件で耐性の確認と生理形質の調査を行った。耐性品種 Nylon (O.sativa)、Yele 1A (O. glaberrima) は、温室での長期冠水条件でも耐性を示し、水面上の葉面積増大と高い葉の光合成能力を示した。陸稲ネリカ18品種を栽培し、一般的な農業特性を調査し、特性データを蓄積した。 |
カテゴリ | 乾燥 品種 |