宗谷海峡の空間情報統合によるミズダコ管理システムの開発

課題名 宗谷海峡の空間情報統合によるミズダコ管理システムの開発
研究機関名 北海道立稚内水産試験場
研究分担 資源管理部・稚内地区水産技術普及指導所
研究期間 完H18~20
年度 2008
摘要  宗谷海峡とその周辺海域における複雑な海洋環境、海底表面環境、現状の漁場利用状況に関する空間データを収集し、GISで統合することで海域環境基盤データの整備を行う。一方で、ミズダコ定量的資源評価方法の確立のために、ミズダコの資源密度を評価する手法を確立し、その密度と海域環境基盤データを用いて、ミズダコ資源密度を決める海域環境を類型化した区分図を作成する。それらをもとにミズダコ資源の分布図の作製と資源量の試算を行う。さらに、その時々の資源水準に応じた資源管理手法を確立するために、各たこ専獲漁業による資源への影響評価と、最適漁獲量に基づいて資源管理手法の作成を図る。また、資源の分布にあわせた効率的な操業を行うために、現状のたこ専獲漁業の操業方法と経営状態の把握と、燃油コストを抑えた効率的な操業方法の確立を図る。これらを組み合わせて、水産試験場による直近のミズダコ資源定量的評価、漁協による最適漁獲量の設定と資源管理方法の決定、漁業者による効率的な操業を可能にする一連のミズダコ資源管理システムの構築を図る。
カテゴリ 管理システム 経営管理 コスト

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる