課題名 | 地域農畜水産物活用製品化技術開発事業 |
---|---|
研究機関名 |
青森県ふるさと食品研究センター下北ブランド研究開発センター |
研究分担 |
研究開発部 |
研究期間 | 継(H18~H22) |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:下北地域で生産される水産物の鮮度保持技術や農畜水産物の利用に関する技術と利用加工特性に関する試験研究を行い、企業・加工団体への技術移転を図る。、計画(21年度):(1)水産物の鮮度保持技術に関する研究。(2)地域特産農林水産物の加工特性解明と加工技術の開発。、成果(20年度):(1)キアンコウの肝臓の鮮度保持法を検討した。(2)海峡サーモンの成分特性を研究し、生産や販売に活用された。(3)ナタネ油やえだまめなど地域特産物を利用した加工食品を5品目開発した。、 |
カテゴリ | えだまめ 加工 加工特性 鮮度保持技術 なたね |