夏秋どりイチゴの品質評価と品質劣化防止出荷・輸送技術の確立

課題名 夏秋どりイチゴの品質評価と品質劣化防止出荷・輸送技術の確立
研究機関名 秋田県農林水産技術センター農業試験場
研究分担 野菜・花き部
研究期間 新H20~22
年度 2008
摘要 目的:夏秋期に生食・業務用として高品質なイチゴを生産するため、流通過程を含めた収穫後の品質管理技術の開発と品質評価指標を作成する。、計画:収穫時および収穫後の果実品質の把握。実際の流通ルートによる輸送試験。、成果:栽培圃場における6月下旬~9月上旬に開花した果実の成熟日数は、9月上旬までは約20日で、9月中旬以降は約30日を要した。安全に市場流通ができる果実硬度下限の目安を品種別に明らかにした。、
カテゴリ いちご 管理技術 出荷調整 品種 輸送

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる