課題名 | 酒米改良試験 3 紫黒米品種「兵系紫75号」の安定生産技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
兵庫県農林水産技術総合センター |
研究分担 |
作物・経営機械部 |
研究期間 | 完H19~20 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:紫黒米品種「兵系紫75号」の安定多収栽培条件を解明する。また、紫黒米の特徴であるアントシアニン色素量と栽培条件との関係を解明する。さらに、紫黒米で判定の難しい収穫適期の判定基準を収量及び色素量との関係を考慮して作成する。、計画:安定多収栽培技術の開発。収穫適期の判定基準の作成。 成果:紫黒米品種「兵系紫75号」の安定多収栽培様式は基肥に窒素成分でaあたり0.4kg、出穂20日前の幼穂形成期に穂肥として0.4kgの施用が適当である。青味籾率が10%程度が収穫適期である。 |
カテゴリ | 栽培条件 酒造好適米 多収栽培技術 品種 |