課題名 | 受精卵移植における子宮内環境改善による受胎率向上技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
宮崎県畜産試験場 |
研究分担 |
技術開発部 |
研究期間 | 新、H21~23 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:(1)背景として乳用牛の高泌乳化に伴う受胎率の低下 (2)繁殖機能(卵巣、子宮等)改善による受胎率の向上 (3)経産牛の子宮内環境を評価し、環境改善効果のある飼料等の給与による受胎率向上技術を確立、計画:(1)子宮内環境評価方法の検討(H21~22) (2)受卵牛選定基準の確立(H22~23) (3)受胎促進技術の確立(H21~23)、期待される効果:(1)経産牛受精卵移植における受胎率向上(36%→45%) (2)借り腹牛による和牛の増産、成果の受け渡し先:(1)乳用牛飼養農家 (2)肉用牛肥育農家 、 |
カテゴリ | 受精卵移植 受胎率向上 肉牛 繁殖性改善 評価法 |