西洋なしオリジナル優良品種の開発

課題名 西洋なしオリジナル優良品種の開発
研究機関名 山形県農業総合研究センター園芸試験場
研究分担 バイオ育種科
研究期間 完H17~21
年度 2009
摘要  西洋なしの長期出荷体制を確立するため、8月中旬~9月中旬に収穫可能な早生の優良品種並びに赤色着色品種の育成を主目的に、3組合わせの交雑を実施した。現在、獲得した種子921個を播種・養成中である。、 21年度は、一次選抜系統として、9月上中旬に収穫が可能で食味・肉質が良好な1系統を選抜した。また、昨年度までに一次選抜候補系統として選抜した4系統のうち、品質が劣った1系統を中止とし、新たに1系統を追加した。
カテゴリ 出荷調整 西洋なし 播種 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる