課題名 | I 農林水産業の生産力向上 1 生産力を高めるための栽培・飼育・繁殖・養殖等、千葉県独自の生産技術体系の開発 (1) 水田における土地利用型作物の高品質・安定生産技術の確立 1 水稲の良食味・高品質米の安定生産技術の確立、 (1)水稲作柄安定対策調査圃試験 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
水田作 |
研究期間 | 完(H16)~(H21) |
年度 | 2009 |
摘要 | 主要品種を栽培して、生育、収量等を調査した。得られたデータは、技術情報の作成に逐次、役立てた。、 梅雨明けが遅い年は、「ふさおとめ」と「ふさこがね」において、日照不足による籾数の減少や千粒重の低下が強く現れて減収することが明らかとなった。また、疎植栽培による影響は、「コシヒカリ」より「ふさおとめ」と「ふさこがね」で大きい傾向が認められた。 |
カテゴリ | 水田 繁殖性改善 品種 良食味 |